大阪にゃ~そく通信(8月27日)【注意報発令中】

こんばんにゃ。続いて今日の大阪にゃ。

大阪にゃ~そく通信(8月27日)Ver1.0

今日(8月27日)の陽性者数は2,814人でしたにゃ。先週の金曜日(8月20日)の2,585人から229人の増加。増加率は8.9%でしたにゃ。

重症者数は202人。早くみんな回復して欲しい。

明日(8月28日)の陽性者数は2,600人から3,000人を予想していますにゃ。

増加率は4日連続で下がっていますにゃ。これはピークアウトする兆候と思いますにゃ。しかし、油断は禁物にゃ。

感染拡大は、ウイルスの変異や気候の変化の要因が大きいと思いますにゃ。

感染拡大と収束は、同心円モデル(目玉焼きモデル)で考えると理解出来ますにゃ。

大事なのはZone 1からZone 3の住人をなるべく多くZone 4に避難させることにゃ。

つまり、1/100作戦をみんなに理解させることが重要にゃ。

多くの人に1/100作戦が届くことを祈っていますにゃ。

またにゃ。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?