大阪にゃ~そく通信(7月7日)【追記あり】

にゃ。続いて今日の大阪にゃ。

増加率は110%を超えましたにゃ。

今日(7月7日)の陽性者数は4,615人でしたにゃ。先週の木曜日(6月30日)の2,193人から2,422人の増加。増加率は110.4%でしたにゃ。

重症者数は5人。早くみんな回復して欲しい。

今日も前週比で2倍を超えてしまいましたにゃ。

大阪もにゃんこ組のにゃかの先生の予想が届いたら追記しますにゃ。

またにゃ。

たくさん買うと冷蔵庫に入らないにゃ。

【追記】

にゃんこ組のにゃかの先生から最新の予想が届きましたにゃ。

大阪も上方修正されましたにゃ。

大阪も上方修正されましたにゃ。理由は東京と同じで収束スピードのパラメーターを変えたからですにゃ。
その結果、ピークの時期は7月28日頃、ピークの高さは13,000人程度になりましたにゃ。実際のピークの高さは曜日依存があるので、もう少し高くなると思いますにゃ。

大阪の重症化率は第6波よりも大幅に下がっているということですにゃ。詳しいことは来週辺りにわかるということですにゃ。重症化率は第6波よりも一桁下がっている可能性もありますにゃ。ただし、今流行しているのが若年層がメインだからという可能性もありますにゃ。

いずれにしても、大幅に重症化率が上がっているということはないようなので、今のところ心配はありませんにゃ。

安心して過ごすにゃ。

快食、快食。

あ、そうそう、今日はわがにゃんこの誕生日でしたにゃ。

8歳になりましたにゃ。

幼いときの写真ですにゃ。八の字がおでこにありましたにゃ。


別角度から。
隣は兄弟のロイくん。元気かにゃあ。
兄弟げんかしたにゃあ。


これからもよろしくにゃ~~~!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?