東京にゃ~そく通信(5月20日)

こんばんにゃ。5月11日以来のにゃ~そくになりますにゃ。
ずっとスライドは毎日作ってはいたのにゃけど、ここに貼っても仕方がないと思うので、今日の分だけにしておきますにゃ。

減少傾向は続いていますにゃ。

今日(5月20日)の陽性者数は3,573人でしたにゃ。先週の金曜日(5月13日)の4,109人から536人の減少。減少率は13.0%でしたにゃ。

重症者数は3人。前日から1人の増加。早くみんな回復して欲しい。

今日はにゃんこ組のにゃかの先生の予想を貼っておきますにゃ。

K値はぴったり予想線に戻りましたにゃ。

GWの影響は完全に脱したのにゃけど、驚くべきことにK値は予想線にピタリと戻りましたにゃ。ということは、東京ではGWの影響はまったくにゃかったということですにゃ。K値の信頼性は極めて高くてにゃんこもびっくりしていますにゃ。

次の波はまだ見えませんにゃ。見えるとしてもまだ先と思いますにゃ。3回目のブースター接種は時が経つと効果がまったくにゃくなったり、逆効果(より感染しやすくにゃる)になるとにゃんこはみていますにゃ。逆効果が顕在化するのは接種後4ヶ月以上経ってからだと思いますにゃ。1日あたりのブースター接種がピークだったのは、2月下旬から3月上旬だったので、7月から8月頃にもう一度上がる可能性があると思うのにゃ。だけれど、イギリスの状況を見るとそれほどひどいことにはならないと思いますにゃ。ただ、これから気温も上がるし、症状も軽ければ検査も受けなくにゃると思うので、ほとんど影響はみられにゃいのかもしれにゃい。

またにゃ。

毎日同じでもうみゃいものはうみゃい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?