見出し画像

東京にゃ~そく通信(11月17日)

こんばんにゃ。
東京のころにゃ情報が更新されたのでこちらもにゃ~そくしますにゃ。10月28日以来になりますにゃ。にゃんと20日振りということになりますにゃ。3週間近くも休みを取ってしまいましたにゃ。

増加傾向は続いておりますにゃ。

今日(11月17日)の陽性者数は9,755人でしたにゃ。先週の木曜日(11月10日)の7,969人から1,786人の増加。増加率は22.4%でしたにゃ。

重症者数は22人。前日から変わらず。早く良くなって欲しい。

11月に入ってから増加傾向は続いていますにゃ。

今日はにゃんこ組のにゃかの先生の最新予想も貼っておきますにゃ。

新しい波が発生していますにゃ。現在ピーク付近。K値は予想線上を推移していますにゃ。

新しい波が発生していますにゃ。といっても、第7波よりも小さい波ですにゃ。ベースラインに積み上がる感じになっていますにゃ。にゃんと今がピーク付近ということですにゃ。
K値は新しい予想線の上を推移していますにゃ。これからまた新しい波が出てくるのかはわかりませんにゃ。にゃんこ的にはまだしばらく出てこにゃいのではにゃいかと思っていますにゃ。一旦これで落ち着いて欲しいですにゃ。しばらく様子見ですにゃ。

今日の東京都のモニタリング会議で新しい変異体の流行状況が報告されましたにゃ。

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/022/487/20221117_10.pdf?fbclid=IwAR2wWuxi1mo6EsPRMQOUPXOWUrEkv6DLrF02PHA2_5w9Ea5kqBpsuy2DwIM


新しい変異体が増えてきましたにゃ。


いろいろな変異体が出てきて覚えられませんにゃ。

BQ.1.1、BA.2.75、BF.7が増えてきているようですにゃ。正直言って、細かく分けすぎだと思いますにゃ。学問的には興味があるけれど、一般にゃんこにはあまり関係がないことですにゃ。にゃにが増えてきても大差はないと思いますにゃ。

次のにゃ~そく通信は11月21日(月曜日)を予定していますにゃ。

またですにゃ。


お久しぶりですにゃ!かわいいにゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?