見出し画像

高田机上飲酒雑談 23年11月

こちらの記事は高田机上のセフレ解説動画のテキスト版です。動画でご覧になりたい方はこちらからどうぞ。


こんにちは! 高田机上です。
今回は解説動画ではなく、雑談だけの動画をやろうと思います。
前回の動画で、セフレ談話と雑談っていうのをやってみたんですが、全然雑談ができなくて、半分以上台本を用意してしゃべっただけみたいになったんで、今回はがんばって雑談をやってみようと思います。
僕は動画で上手にしゃべることができないんですが、その理由は緊張と照れ
なんだろうなと思ってます。
なんか面接を受けてるみたいな感じなんですよ。
なので今日はお酒飲んで面接来た感じでやります。

お酒の話

今飲んでるお酒はウイスキーにコーラを割ったものです。
僕は普段お酒を飲みたいと思うことはなくて、でも普段寝る前にウイスキーの水割りを飲むんですよ。
でもこれは飲みたいからというよりも、早く寝入るためのものなんですよね。
だから僕は普段寝るとき以外にお酒は別に飲まないです。
妻は夕食の時に金麦ラガー(6%)を飲んで、その夕食後にレモンサワー(7%)を飲んでますね。
僕は夕食の時にお酒飲まないです。
で妻が言うには、お酒はおいしいから飲むのではなく酔いたいから飲む、って言ってるんですよ。
妻は仕事で人よりミスするし、人間関係が苦手なので、ストレスを抱えて帰ってくるんですよ。
それをお酒によって解決する訳じゃないですけど、お酒を飲んでどうでもよくなることにはできるそうなんですよ。
僕も仕事が嫌なんですけど、そこまでではないので、それにお酒を飲んだらもう執筆ができなくなるので別に飲まないですね。

妻に喜んでもらう

妻はお酒に強くはないんですけど、好きではあるんで缶チューハイが好きなんですよ。
なので僕は缶チューハイの新商品があれば買ってきてあげたりします。
それで妻はすごく喜ぶんですよ。
缶チューハイなんて150円ぐらいのもんなんですけど、それで喜んでくれて
すごく助かりますよね。
これが1万円ぐらいのものじゃないと喜ばないって言ったら、男性にとってすごく負担なんですよね。
それで1万円のもの買って喜んでくれなかったら、ショックも大きいですし、それが恋愛テクニック的に彼氏からの安いプレゼントを喜んであげましょう、みたいなことじゃなくて自分が本当にそれが好きで、素で喜んだ分を表現すればいいと思います。
別に嬉しくないものをわざわざ喜んであげるっていうのも、それは女性側も演技してストレスになりますし、男性側もそれで「喜んでくれてるんだ」って勘違いするのも女性側のストレスになりますし、なので素で嬉しいものを「嬉しい」って言ってくれたら、男性も分かりやすいですし、それがいいと思いますね。
僕は妻が大好きなんですけど、こうやって恥ずかしげもなく大好きと言えるぐらい大好きなんですけど、妻が喜んでくれたらいいなっていうことをいつも考えてるんですよ。
男性にとっては彼女が自分を喜ばせてくれるんじゃなくて、自分がしたことで彼女が喜んでくれるっていうのが彼氏の喜びになるんですよ。
だからこれをしたら喜んでくれるっていうのがある程度分かっていたら、彼氏側の精神も安定するんですよ。
妻はそれが分かりやすいですね。
だからすごく助かっています。

ワールドトリガー

それで妻は今になって、漫画のワールドトリガーにハマったんですよ。
「ワールドトリガー貸して」って言われて、それで貸したら1日で今出ている26巻全部読んだんですよ。
妻は元々オタクなんで、僕もなんですが、そこからもうずっとワールドトリガーにハマってますね。
それで妻はこの2人のキャラは度を越した友情に結ばれた関係だと、そうしか見えない、という人なんですよね。
妻にこの話を動画でしていいかっていうのは了承済みです。
「話していいけど私は動画に絶対出ないからね」と言われています。
妻はそういううがった見方を学生時代に目覚めて、彼氏ができても結婚しても出産してもやめることができなかったそうです。
妻としてはいつかそれを卒業する日が来ると思っていたそうなんですけど、未だに続いていますね。
それで僕はそれを気持ち悪いとか思ったことはないです。
「なんでそれにハマるだろう」と思って妻からたくさん話を聞いて、男性にしては詳しくなりましたね。
僕は分からないものを解明したいんですよ。
セフレ関係を解明したいとか、妻のうがった見方を解明したいとか、妻を解明したいとか、妻のことを分かってあげたいんですよ。
妻はこういうことを面白いと思うのかと。
僕も詳しくなったんで、この2人のキャラが好きだということはあなたはこういうシチュエーションが好きなんじゃないですか、って訊いたら妻は「それはとても良い話だから本にしなさい」っていうのを言うんですけど、僕はちょっとそこまで書く時間はないのでできてはいないですね。
僕としてはすごく面白いです。
この2人のキャラが好きだという仲間同士で解釈が違うとか、戦争が起きたり学級会が起きたりするんですよ。
だからそのうがった見方っていうのも、僕は興味があるんですけど、そのユーザーですね。
うがった見方をする人たちっていうのも、ちょっと興味があって話を聞いています。

結婚記念日に妻の推しのぬい

僕の妻はお姫様なんですよ。
みなさんもまあまあお姫様なんですけど、僕の妻が世界で一番お姫様なんですよ。
これがド本命ということです。
僕はもう付き合う前から妻と結婚したいと思っていました。
なぜそこまでの確信があったのかっていうのは、ちょっと分からないんですけど、それがド本命ということじゃないですかね。
それでもうすぐ結婚記念日なんで、妻が好きな2人のキャラのもちもちマスコット、手の平に乗るくらいのぬいぐるみをネットで探しまして、もう手配しました。
これはあげたら喜ぶはずです。
僕は妻と10年以上の付き合いがあって、データの蓄積があるんですよ。
これは喜ぶ、これは喜ばないという。
妻は今ハマりたてなので、すごく熱量が高いんですよ。
なのですごく喜ぶと思いますね。
このぬいぐるみを渡す時は、キャラの右左を気を付けないといけません。
A君を左、B君を右にして出さないといけないんですよ。
妻にとってA君とB君は固定された関係性なので、右左を逆にしたらトラブルに発展するんですよ。

独身と夫婦の違い

でもそんなにぬいぐるみ欲しいなら奥さんが自分で買えばいいのでは、とみなさん思うでしょうけど、ここが独身と夫婦の違いがあるんですよ。
妻が自分で買ったら、僕から「そんなものにお金遣って」と思われるかもしれないじゃないですか。
僕は「買ってもいいよ」っていつも言うんですけど、妻は買わないんですよ。
だから妻自身が僕がそう思ってるかもしれないと思ったら、気持ちよく買えないんですよ。
だったら僕が妻の欲しいものを買ってプレゼントすれば、そういう不安は問題なくて済むので解決するんですよ。
どちらが買っても同じところからお金は出るんですが、妻の捉え方が変わるんですよ。
夫から買ってもらったものだからと。
自分が買ったもんじゃないと。
だから妻の精神的負担が減るわけですよね。
さっきのお酒も同じなんですよ。
妻が自分で買ったら僕から「またお酒買ったの」「家族のお金で自分だけいい思いして」と思われるかもしれないので、なかなか自分では買えないんですよ。
それを僕が「新商品あったよ」って買ってあげれば、妻は気分よく飲めるんですよ。

夫の優しさはノルマ?

みなさんは僕のことを「奥さん思いなんですね」って思うかもしれませんが、違うんですよ。
これはノルマなんですよ。
男性目線の話なんですが、妻に喜んでほしいよりも、不機嫌になってほしくない、っていうのがメインなんですよ。
やっぱり好きって言うだけよりも、何か行動で表わさないとその証明にならないじゃないですか。
それで気遣いしてあげるっていうのは、女性が求めるところなんですけど、男性はなかなかそれができなかったり、何を求めているのか分からなかったりするので、プレゼントするっていうのが男性にとっては、言ってみれば楽な方法なんですよ。
お金をかけてプレゼントするので、間違いなくお金分の価値はあるだろう。
それで何をプレゼントしたら喜ぶかっていうのが分かりやすかったらすごく助かるんですよ。
缶チューハイの新商品を買ってあげれば間違いなく喜ぶ。
これでノルマ達成できるみたいな。
もちろん好きだから喜んでほしいという気持ちはあるんですけど、これをしたから不機嫌にならないでね、っていう部分も間違いなくありますね。
それでぬいぐるみを買ったら、僕は結婚記念日のプレゼントはもう考えなくてよくなりますし、妻が満足いくプレゼントにもなるでしょうし、僕の精神的負担もすごく軽くなるんですよ。

「察して」をしない妻が最強

このぬいぐるみが手配できなかったら、僕は何か喜ばす物を考えないといけない、っていうふうになるんですよ。
だからこれをしたら喜んでくれるなって分かるっていうのが、カップルや夫婦においてはすごく大事ですよね。
だから女性側がそれを、もう答えを教えてあげてしまったほうがいいんですよ。
僕の妻の場合はすごく分かりやすく、何か新商品が出たとしたら「これ飲んでみたい」みたいな言いますからね。
これがノーヒントで「私が好きなものは分かるよね」「私を好きだったら察してくれるよね」みたいなテストみたいなのをされたら、男性としてはすごくプレッシャーになりますし、ノーヒントだと分からないですし、それが精神的な負担になりますから、面倒くせえなってなって、彼女が好きっていう熱量が下がったりもするので、女性としては「私のことが好きだから分かるよね」っていうのをやりたいと思うんですけど、彼氏の負担を減らしてあげたい、という観点ではもう答えを教えてあげて、もうカンニングさせて100点取らせたほうが彼氏が助かるんですよ。

高田動画投稿やめる?

お酒は動画をやる前にもう一杯飲んで、これ二杯目なんですよ。
段々よく分からなくなってきました。
果たして動画が成立しているのか。
YouTubeで動画をやってるんですけど、動画で金儲けしようというのはそんなに考えてなくて、電話相談をしてもらうためにこの動画をやってるんですよ。
あと単純に動画がセフレで困っている女性たちに、役に立てば良いなと思ってやっています。
だから動画が面白くないし、役に立たないし、電話相談も来ないなら、続ける意味はないので辞めると思います。
それを判断するのは数字です。
チャンネル登録者の数、再生数、高評価の数、電話相談の数です。
半年ぐらいやって将来的な見込みがないなら、僕の動画を求められてなかった、僕はこのジャンルに向いてなかった、と判断して撤退すると思います。
動画を見たかったらチャンネル登録してください。
でもチャンネル登録よりも電話相談が来てくれるほうがいいですね。
チャンネル登録がゼロでも、電話相談がバンバン来るならそれでオッケーだと思います。
YouTubeの動画で収益をあげるっていうのは、まずチャンネル登録者数が1000人を超えないといけないんですよ。
僕のは今11人ですからね。
本当に優しい人しか登録してないと思うんですよ。
このセフレ動画解説をみなさん続けてほしかったら、ぜひチャンネル登録をしてください。
電話相談もお待ちしております。
電話相談は今1件来ました。(11月3日現在3件)

「面白い」より嬉しい言葉

酔っ払ってきました。
僕は酔うと頭が回らなくなるので、酔っ払ってしゃべるというのは、矛盾した要求になってるんですよね。
もう頃合ですかね。
これで終わりにしようと思います。
この動画を最後まで聞いてくれた優しい方、チャンネル登録をお願いします。
やっぱりチャンネル登録が高評価とか再生数よりも嬉しいですね。
僕は「面白いよ」って言われるよりも「また見せてね」「新作作ってね」って言われるほうが嬉しいんですよ。
「面白かったよ」はそれで終わるかもしれないじゃないですか。
「また見に来るよ」は僕と関係を続けてくれるっていうことなんですよ。
それに「過去のものが良かった」っていうよりも、「未来に良いものを
あなたは作ってくれるよね」っていう期待のほうが僕は嬉しいですね。
これからもセフレ解説動画をがんばって作っていきますので、みなさんよろしくお願いします。
ありがとうございました。


【次回の記事】

【前回の記事】

記事が「面白い」と思った方、スキやコメントを送っていただけたら嬉しいです!

フォローしてくださると掲載時に通知が届きます。これからもセフレ女性向け記事を書きますので、是非フォローしてください!

セフレ電話相談室の記事一覧はこちら

- - - - 電話相談のご案内 - - - -

筆者の高田机上は実際に電話相談をしています。
セフレから本命彼女になりたい方、セフレを卒業して関係を断ちたい方、是非ご相談ください。

Twitterのフォローよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?