そうか非米化することで今までの北朝鮮への防衛とか貿易制限が意味なくなるのか!

最近グレートサウスとか非米化などの話があちこちから出てきて、国の立場の考え方が大きく変わったと思う。今までは欧米先進国と発展途上国みたいな区分けだったけど、今はエネルギー大国とそれ以外というようになってきた。もちろんエネルギー大国が昔発展途上国と言われていたところでそれ以外は昔欧米先進国と言われていた今や没落国の区分けということだ。エネルギー大国のほうはみんな同じ方向に向かえとは言わないようで個々の主権を生かして自由にドル建て以外でも貿易をしましょういう形に変わった。別の言い方で言うと、スエズ運河を使えるエネルギー大国とスエズやイエメン沖すらも使えない没落国ということになる。日本はどちらかにはいことなく等距離外交ができないのかな?いやするべきだと思うね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?