見出し画像

「充実」に届くまで結構距離ありますね

「充実してるね」

と人から言われると答え方に困ってしまう。

そうなんですよ!今充実してます!とは答えず
「まあ、そんなことないですよ、、、」と控えめに返すのが精一杯。

この言葉、意外にも深い。

充実させるために頑張ることをやったことがないし
充実させたくて生きたこともないし
今充実してると思ったこともない。

人から言われたときに、今そうなのかな?と思うけど、
それくらいで充実してるなんて思われたくないと心では思ってしまうけど
、言う方と言われた方の温度差はいつもあるなと思う。

充実していると満足しているは似てるから、満足のニュアンスに抵抗感が生まれるのかもしれませんね。

考えすぎかもしれないけど、そうでもない気もする。

言葉の質としては「充実してるね」と言う側の立場や状況や関係性が大いに影響し、妬みが混入することもあるでしょうが、基本ベースは称えているのかなと思ってます。

自分なんかはあまり考えずに使ってましたが、羨ましい中にも憧れのようなものが混じってます。
なので参考にしたい考えもあるし、すごいなあと称える気持ちも込めています。

でも言われた相手からすると、満足してねえわ!というニュアンスで受け取られてしまったら、まあそんなことないですよ、、、となっていたのかもしれませんね。

通りで「そんなことないですよ・・・」とだいたい返ってくるから、控えめになること無いのにと思ってたんですよね。

相手によっては嫌味に伝わったりするから、そもそも使ってはいけない言葉なのかな。

今の時代様々なことが見直され、言葉もどんどん変化してますよね。

充実ハラスメントなんてなりませんよね?

万が一あの人が都知事にもなってしまったら、
「1番じゃなきゃダメなんですか?」が
「充実しなきゃダメなんですか?」と議題に上がるかもしれない。

余談はさておき、、、


日々の充実というと、好きなことをひたむきにやっていたり、何かに向けて努力していたり、未来に向けて大切に過ごしている人という印象があります。

いつも挑戦していて、スキルアップを目指していたり、
オタクっぽさもあり、どれを取ってもアクティブですね。

充実した日々という言葉通り、継続も大事な要素。

以前に、SNSで筋トレやピアノの成果をアップしていると、充実してるねと言われたことがありました。
ひたむきに何かをやっているときだったから、そんな風に伝わったのかもしれません。


でもやっていることは地味の積み重ね。
地道な日々が充実してるねと感じさせる。

例えば、筋トレは怪我に気をつけたり継続のためのルーティンを心掛けたりメンタルコントロールが必要で、充実感など無いことがほとんど。結果に結びつかないと思いっきり悩みますし。
何か活動してみようとと準備をするときも、お金と時間を算出して無駄使いしないよう制限しながら作って、金額によっては大変な出費にもなります。未来の自分投資も楽にできることではない。

それでも、実行した積み重ねは血肉となって自分を高めてくれる。

それは充実が目的ではなく、やりたいことだから頑張れること。

ひたむきに頑張っていたら疲れるし苦労もたくさんあるけど、そんな時に人から「充実してるね」と言われることがあったら誉め言葉なんだと、努力のバロメーターとして受け止めて糧にしてもいいかもですね。

どう充実させていくかは自分次第だけど

充実させられたら、充実が続くように生きていく。

それは想像以上に大変な気がするけど
それでもそのほうが楽しそうだからその時が来たら
「充実を続ける」の道を選ぶとしよう。



高尾山登ってきました
ケーブルカーを降りると目の前に広がる景色。
もちろん徒歩で来ましたよ。
高尾山山頂。
途中すれ違ったおじさんが嬉しそうに「富士山が綺麗に見えるよ」と教えてくれた。
自分の目で確かめたかったよ…
今回は一号路。
男坂を上がる。
折り返しの休憩地点でもぐもぐタイム。
やっはりツナマヨっしょ!!
でも1個目の梅干しが身体に沁みました。
日差しがうなじを焼くので
重宝している帽子。
緑緑緑
生命力の塊。
山の中で水の音を聞いて
とても癒されました。
透明度抜群。
たぶん、食べれます。




















ご支援くださりありがとうございます!!これからの様々な活動に活かしていきます☆ これからも応援よろしくお願いいたします!!