タカショー@🇺🇸英語学習のコツ発信

偏差値28から猛勉強の末に、🇺🇸大学に国費留学。 卒業後、大手日系メーカーにて営業を経験…

タカショー@🇺🇸英語学習のコツ発信

偏差値28から猛勉強の末に、🇺🇸大学に国費留学。 卒業後、大手日系メーカーにて営業を経験。 路上での靴磨き修行を経て、現在は習慣化オンラインスクール『90 ENGLISH』を経営。「90日間で、人は変われる。」をモットーに、数多くの日本人の英語学習の習慣化を成功させてきた。

マガジン

記事一覧

固定された記事

【起業のリアル】~起業3年目の決意~

どうも、3ちゃいのしょうたです。 ぼくはきょう、3ちゃいになったです。 (....26歳にもなって、俺は何を書いてるんだ...) はっ、危ない危ない。。。 私の中の幼児の心が…

僕は周りの社長がうらやましかった

ありがたいことに、僕の周りには俗にいう成功している社長がたくさんいる。 素晴らしい才能に触れられるこの環境ってたぶん、めちゃくちゃ贅沢だ。 でも…僕は… 死ぬほど…

死ぬ時に、ぼくは何を残せるだろう?

【誕生日。ドバイで爆誕してから27年が経ちました】 アラサーの足音がハッキリと聞こえる27歳になりました。 TwitterやFacebookを通して、皆さんからたくさんのバースデー…

英語は急ぐな〜長期的成長の土台を作ろう〜

日本の英語教育は読み書き偏重型になりがち。 多くの方が、「スピーキングとライティングは学校で習ってこなかった」のです。 つまり、アウトプットレベルに関しては初心…

英語の基本5文型はラップで覚えられる!

どうも、英語のパーソナルトレーニング『90 English』代表のタカショーです! さて、今日は英語初心者の方に向けて基本5文型の覚え方をご紹介します。 そうです、中学の…

「学年ビリのモブキャラ男子が、90日で英語学習を習慣化して人生を逆転させた話」

どうも! 日本人バイリンガルコーチが90日間毎日、あなたの英語学習に伴走してサポートする“挫折できない”英語コーチングスクール「90 English」代表のタカショーです…

【英語学習の“7つの習慣”】

1.日本語よりも声を低く ハリウッド映画の予告のリズム感って、スピーディーで観ていてワクワクしませんか? 身体全体に響くような低く、深いナレーションの部分。 あの「…

【脱三日坊主!】実は簡単すぎる習慣化のコツ3選!!

「2021年は英語の勉強を頑張るぞ!」 「今年こそは自己投資をしよう!」 このような目標を立てた人は決して少なくないはずです。 ただ、実際のところ、今でも英語学習を…

【効率UP!】英単語の記憶定着率をぶちあげる方法

「記憶力が悪くて...英単語の暗記ができないんです。何か良い裏技はありませんか?」 私が行っている英語学習の無料カウンセリングでよくいただく質問です。 ...楽して、…

【読む映画】マクドナルドは飲食業じゃない〜ハンバーガー帝国のヒミツ〜

真っ赤な看板に、黄色の特大アーチ。 安くて美味しいハンバーガーに、絶妙な塩加減のポテト。 読むだけでお腹が空いてしまうようですね。 本日は、マクドナルドがどのよう…

自信を持てないあなたへ〜自信の構成要素〜

突然ですが、あなたは自信がありますか? 私は自信があります! (一時的に自信を失う時ももちろんあるのですが。笑) それでも、一般的な26歳の水準で考えると自信家に分…

自信は作れる!!〜習慣化階層説〜

習慣化オンラインスクール「90 English」代表のタカショーです。 卒業生が書いてくださったnoteはこちら。 (いつもエネルギーを貰っている記事です^ ^) さて今日は、習慣…

90株式会社を設立しました〜挑戦できる社会を創る〜

2021年3月31日に習慣化コーチングカンパニー「90株式会社」を設立しました。 私のことをご存知の方は「え、逆に今までは会社じゃなかったの?」と思われた方も多くいらっし…

【今すぐできる!】英語を話せるようになりたいあなたへ

【ドバイで生まれたのに】 ドバイで生まれたのに、4歳で日本に帰国してしまった為に英語を話せずに...家族内コンプレックスを抱きました。 日本国内で“習慣化”を意識し…

【TOEIC®︎あるある】 頻出するエピソードをまとめてみた!

TOEIC900点以上の日本人コーチが“90日間毎日”あなたの学習に伴走し、半強制的に英語を勉強する習慣を形成する英語コーチングスクール「90 English®︎」を経営していま…

【凄い!】一人で英会話力がアップできる~妄想英会話のススメ~

「リスニングはある程度できるのだけれど、スピーキングが苦手なんだよなぁ」 この記事をご覧になっているということは、そんなお悩みをお持ちじゃないでしょうか? この記…

【起業のリアル】~起業3年目の決意~

【起業のリアル】~起業3年目の決意~

どうも、3ちゃいのしょうたです。
ぼくはきょう、3ちゃいになったです。

(....26歳にもなって、俺は何を書いてるんだ...)
はっ、危ない危ない。。。
私の中の幼児の心が復活するところでした。笑

冗談っちゃ冗談なのですが、ある種、本当なんです。
前職の大手国内メーカーを退職し、今日で丸々2年間が経ったのですから^ ^

ラーメンのトッピングを諦めざるをえなかった貧乏生活独立してからの2年間

もっとみる
僕は周りの社長がうらやましかった

僕は周りの社長がうらやましかった

ありがたいことに、僕の周りには俗にいう成功している社長がたくさんいる。
素晴らしい才能に触れられるこの環境ってたぶん、めちゃくちゃ贅沢だ。
でも…僕は…

死ぬほど彼らが羨ましかった。

ーーーーーーーーー

遡ること10年前、第一志望の早稲田大学に補欠まで残ったあとに不合格となり、法政大学に進学した僕は絶望しつつも次の目標を探していた。

「せめて惨敗だったらスッキリと諦められたのに…。」

もっとみる
死ぬ時に、ぼくは何を残せるだろう?

死ぬ時に、ぼくは何を残せるだろう?

【誕生日。ドバイで爆誕してから27年が経ちました】

アラサーの足音がハッキリと聞こえる27歳になりました。
TwitterやFacebookを通して、皆さんからたくさんのバースデーメッセージをいただけて嬉しかったです…!!
誕生日の度に「あぁ、これだけの人から愛され、応援していただいているんだなぁ」と実感しています。
ぼくを支えてくださり、本当にありがとうございます!
 
こういうタイミングなの

もっとみる
英語は急ぐな〜長期的成長の土台を作ろう〜

英語は急ぐな〜長期的成長の土台を作ろう〜

日本の英語教育は読み書き偏重型になりがち。
多くの方が、「スピーキングとライティングは学校で習ってこなかった」のです。

つまり、アウトプットレベルに関しては初心者と言い換えることができます。これは仕方ないことです。
それにも関わらず、学習を開始して1ヶ月ほどで「まだナチュラルに英語を話せない...どうしよう!」となるのはさすがに焦りすぎだと言わざるを得ません。

赤ちゃんが生後数ヶ月後にナチュラ

もっとみる
英語の基本5文型はラップで覚えられる!

英語の基本5文型はラップで覚えられる!

どうも、英語のパーソナルトレーニング『90 English』代表のタカショーです!

さて、今日は英語初心者の方に向けて基本5文型の覚え方をご紹介します。
そうです、中学の時に勉強したSVOCがウンタラカンタラ...のあれです。
ご安心ください。量も少ないので、すぐに覚えられますからね(^^)

大前提、英語はシステマチックなパズルゲームです。
その証拠が私たちが習った「基本5文型」。
英語話者の

もっとみる
「学年ビリのモブキャラ男子が、90日で英語学習を習慣化して人生を逆転させた話」

「学年ビリのモブキャラ男子が、90日で英語学習を習慣化して人生を逆転させた話」

どうも!
日本人バイリンガルコーチが90日間毎日、あなたの英語学習に伴走してサポートする“挫折できない”英語コーチングスクール「90 English」代表のタカショーです!

「英語学習の習慣化で、人生を変える。」そんな仕事をさせていただいております。

さて本日は、90 Englishを設立する原体験となった「学年ビリのモブキャラ男子が、90日で英語学習を習慣化して人生を逆転させた話」をあなたに

もっとみる
【英語学習の“7つの習慣”】

【英語学習の“7つの習慣”】

1.日本語よりも声を低く

ハリウッド映画の予告のリズム感って、スピーディーで観ていてワクワクしませんか?
身体全体に響くような低く、深いナレーションの部分。
あの「The 英語の音!」なところに萌えます。(笑)

あのナレーションを思い浮かべてもらうと分かる通り、英語の音は圧倒的に音域が低いんです。
日本語は、一般的に声が高くなります。特に女性の声には顕著にその特徴が現れます。
アメリカ人女性の

もっとみる
【脱三日坊主!】実は簡単すぎる習慣化のコツ3選!!

【脱三日坊主!】実は簡単すぎる習慣化のコツ3選!!

「2021年は英語の勉強を頑張るぞ!」
「今年こそは自己投資をしよう!」

このような目標を立てた人は決して少なくないはずです。

ただ、実際のところ、今でも英語学習を継続できている人は一体どれだけいるでしょうか?
(...ギクっとさせてしまった方、ゴメンなさい。)

この記事ではそんなギクっときた、画面越しのあなたに届けたい
簡単すぎる習慣化のコツに関して書いていこうと思います。

お正月に立て

もっとみる
【効率UP!】英単語の記憶定着率をぶちあげる方法

【効率UP!】英単語の記憶定着率をぶちあげる方法

「記憶力が悪くて...英単語の暗記ができないんです。何か良い裏技はありませんか?」

私が行っている英語学習の無料カウンセリングでよくいただく質問です。
...楽して、簡単に英単語を暗記できる魔法を知りたいですか??

なんか怪しくなっちゃいましたね(笑)
結論から言いますとそんな夢見たいな怠惰な魔法はありません。(残念!)

ですが、意外と知られていないけど知っておくと得する知識はありますので、

もっとみる
【読む映画】マクドナルドは飲食業じゃない〜ハンバーガー帝国のヒミツ〜

【読む映画】マクドナルドは飲食業じゃない〜ハンバーガー帝国のヒミツ〜

真っ赤な看板に、黄色の特大アーチ。
安くて美味しいハンバーガーに、絶妙な塩加減のポテト。
読むだけでお腹が空いてしまうようですね。

本日は、マクドナルドがどのように世界を席巻したのか?
その裏にいた“真の創業者”と“商業主義の権化”の物語を描いた映画「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」を記事にしていきます。

マクドナルド誕生世界中で愛されているマクドナルド。
今では言わずと知れた世界企業

もっとみる
自信を持てないあなたへ〜自信の構成要素〜

自信を持てないあなたへ〜自信の構成要素〜

突然ですが、あなたは自信がありますか?

私は自信があります!
(一時的に自信を失う時ももちろんあるのですが。笑)
それでも、一般的な26歳の水準で考えると自信家に分類されると思っています。

ノープランで大手企業を退職し、
トラック運転手や路上靴磨きetcを経験した私がなぜ
今の自分に自信を持てているか?

そんな自信の構成要素に関して、経験即を交えながら語らせていただきます。

退職した頃、自

もっとみる
自信は作れる!!〜習慣化階層説〜

自信は作れる!!〜習慣化階層説〜

習慣化オンラインスクール「90 English」代表のタカショーです。

卒業生が書いてくださったnoteはこちら。
(いつもエネルギーを貰っている記事です^ ^)

さて今日は、習慣化階層説と題してお送りいたします。
この記事はコーチ陣への業務連絡も兼ねています。
(コーチのみんな、熟読してね!笑)

ブランディングの先に見えたもの「原体験ドリブン」の著者であり、自らも企業のCBO(最高ブランデ

もっとみる
90株式会社を設立しました〜挑戦できる社会を創る〜

90株式会社を設立しました〜挑戦できる社会を創る〜

2021年3月31日に習慣化コーチングカンパニー「90株式会社」を設立しました。
私のことをご存知の方は「え、逆に今までは会社じゃなかったの?」と思われた方も多くいらっしゃるかもしれませんが、この2年間は個人事業主として90Englishを運営していたんです。

この度、覚悟を決める意味で法人化させました。
90 Englishならば、人を幸せにすることができるし、社会的にも存続し続ける意義がある

もっとみる
【今すぐできる!】英語を話せるようになりたいあなたへ

【今すぐできる!】英語を話せるようになりたいあなたへ

【ドバイで生まれたのに】
ドバイで生まれたのに、4歳で日本に帰国してしまった為に英語を話せずに...家族内コンプレックスを抱きました。
日本国内で“習慣化”を意識して勉強した結果、大学在学中にバイリンガルになることができました。(TOEICで870点を取得)
国費留学生に選抜され、アメリカの大学に交換留学をすることができ、今ではTOEIC900over/L満点を取得しています。

そんな英語マニア

もっとみる
【TOEIC®︎あるある】  頻出するエピソードをまとめてみた!

【TOEIC®︎あるある】 頻出するエピソードをまとめてみた!

TOEIC900点以上の日本人コーチが“90日間毎日”あなたの学習に伴走し、半強制的に英語を勉強する習慣を形成する英語コーチングスクール「90 English®︎」を経営しています。
社長である私自身もTOEIC・L満点の900点overを保有しています。

さて、本日はそんな英語マニアの私が本気で書いたTOEICのスコアアップに役立つ文章をお届けいたします...!!
お役に立てるように必死に書い

もっとみる
【凄い!】一人で英会話力がアップできる~妄想英会話のススメ~

【凄い!】一人で英会話力がアップできる~妄想英会話のススメ~

「リスニングはある程度できるのだけれど、スピーキングが苦手なんだよなぁ」
この記事をご覧になっているということは、そんなお悩みをお持ちじゃないでしょうか?
この記事を読めば、1人でもスピーキング力を上げることが可能です!

それでは早速参りましょう!!(^^)

英語学習において、量を多く積むことの重要性はもはや言うまでもありません。
普段の生活の中のちょっとした隙間時間さえも英会話にする裏技《妄

もっとみる