見出し画像

abstract pop | 5 Best Songs...April②

Nia Archives "Headz Gone West"

画像1

久しぶりに一聴して痺れた楽曲です。ロンドン拠点に活動するアーティスト、Nia Archivesのニューシングル。
R&Bやネオソウル、ジャズもありつつ、UKガラージ、ドラムンベース、ジャングル、ダブステップ…など。それをスッキリとまとめあげてしまう天才的なアーティストです。いやー何度聴いてもカッコ良すぎる。

sky "say you love me(feat. Hope Tala)"

画像2

調べてもあんまり情報が出てこないけど、LAを拠点に活動するSSW、skyのデビューEP『good grief』から。なんとHope Talaがフィーチャリングで参加。ボサノバ系のメロウなR&Bソングに癒されます。

Body Meat "This Is Something"

画像3

フィラデルフィア拠点に活動するChristopher Taylorのソロプロジェクト、Body Meatさんの新作EP全体的にやばかったですね。

PinkPantheress "Break It Off"

画像4

なんかネット彷徨っていたらたまたま見つけたアーティスト、謎に満ち溢れているアーティストPinkPantheress。どうやらTikTokでバズりまくってるアーティストらしいけどその素性は不明。おそらく音楽性的にUKあたりだと思うけど。
こちらもドラムンベース系のリズムに、可憐な歌声が乗っかるという。最近というか一昨年の暮れあたりからUKガラージ、ダブステップ、ドラムンベースあたりのリバイバルきてますよね。

Ryan Leahan "Wake Up(feat. patchymate & abbot)"

画像5

フィラデルフィア拠点に活動するSSW、Ryan Leahanがニューシングルをリリース。彼は今回のフィーチャリングしているアーティストたちとともに〈Anything Could Be Here〉というコレクティヴ的な活動をしているみたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?