マガジンのカバー画像

日本の神話・伝説

20
日本の神話・伝説について書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【ウミサチビコとヤマサチビコ】釣り針がきっかけでケンカした兄を3年間海に潜ってからギャフンと言わせた弟の話【日本神話】

どーも、たかしーのです。 今回は、日本の神話に登場する『ウミサチビコ』と『ヤマサチビコ』について、書いていきたいと思います! 前回の『コノハナノサクヤビメ』の続きとなる話で、ニニギとサクヤビメの長男ホデリ(火照命)が『ウミサチビコ』(海幸彦)、三男ホオリ(火遠理命)が『ヤマサチビコ』(山幸彦)となって、登場します。 ウミサチビコとヤマサチビコ※今回も「古事記」をベースに書いていきます。 ヤマサチビコ「兄さん、道具を交換しようぜ!」 ニニギとサクヤビメの長男であるウミ

【トヨタマビメ】ホオリの子を産むために地上にやって来たのにホオリのせいで海に帰ってしまった話【日本神話】

どーも、たかしーのです。 今回は、日本の神話に登場する『トヨタマビメ』について、書いていきたいと思います! 前回の『ウミサチビコ』と『ヤマサチビコ』の続きから話は始まります。 トヨタマビメの出産※今回も「古事記」をベースに書いていきます。 トヨタマビメ「できちゃったわ♡♡♡」 海の神ワタツミの娘であり、『ヤマサチビコ』ことホオリ(火遠理命)の妻であるトヨタマビメ(豊玉毘売)は、ある日、海の国から葦原中国(地上界)を訪ねて、こう言いました。 トヨタマビメ「私は、アナ