見出し画像

④Brainstory Japan Tourと私の東京ツアー(オマケ編)

ライブの後は宮田さん、佐藤マタとBack To Back。そうして楽しい時間は過ぎ、宴が終わり、終電に駆け込み宿にチェックイン。で、SNSにイベントの様子なんかをポストしていると見知らぬ外国人からDMが…開いてみると、なんとマーティン兄弟のお姉さんRochelleさんからでした笑。たぶんタグ付けとかから知ったんでしょうか?

「弟たちのライブはどうだった?!」

「あなたがプレイしてたその曲、私たちみんな大好きなの!最高ね!!」

などなど次々とDMが。何というか本当にチカーノ(ファミリー)だなぁとビックリ&ホッコリしました。帰ってからアルバム「Buck」のクレジットをよく見たら、お姉さんもバックコーラスでアルバムに参加してました。

お姉さんから送られてきたマーティン・ファミリーの昔の写真。キュート!

明けて翌日24日、東京から昼の高速バスで奈良へ。途中の休憩所でタバコでも吸おうかとボーっとしてると後ろからポンポンと肩を叩かれ振り向くとなんとDJ Colaboyさん笑。まさかの同じバスでした。

3日間Brainstoryのライブに行った猛者!

今回のDJにお声かけていただいた主催の宮田さんの写真があまり撮れなかったのが心残りなんですが、当日は場の仕切りはもちろん、トニー君のベースの調子が悪くて、リハ時間にはベースを持ってリペアショップを走り周ったり忙しそうにしてらっしゃったりしたので…そうゆうアクシデントってどうしても起こるもので、そしてひとつでも起こるとやっぱり対応が大変。もちろんベースの修理も無事に間に合って本番はバッチリ大団円を迎えましたけども。

ボビー・オローサの来日の時にも思いましたが、日本でブレインストーリーのライブをあのアットホームな雰囲気、手作り感、規模感で観れるのも最初で最後なのかもしれないなぁ…と。

そんなこんなで自分も無事に奈良に帰還。時間もまだ早かったので道すがらに友だちのお店へ。おつかれさま、自分。

日本酒と◯◯でビールを一杯
家の近所の道。夢から醒めるようにだんだんと日常に戻って行く。

さて、長々と書いてきましたが、コレでお終いです。最後まで読んで下さった方ありがとうございました!

※試聴がみつからず写真だけ
ブレインストーリーに捧げた(つもりの)BtoBでの一曲。
また日本に「帰ってこいよ〜♪」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?