マガジンのカバー画像

変動金利 vs 固定金利

24
「変動金利と固定金利、どちらがいいの?」を解説した記事です。
運営しているクリエイター

#需要牽引型

金融緩和解除は2030年以降。日銀植田総裁の考える利上げの筋道とは?

先日の金融政策決定会合において、マイナス金利とイールドカーブ(YCC)両方ともに維持、という判断がなされました。つまり低金利を続けますよ、ということです。 この報道を受けて、「住宅ローン金利が上がらないのはいいけれども、一体いつまで低金利が続くの?」と思われている方も多いと思います。今日はこのあたりを解説しますね😊 植田総裁の考える利上げ基準とは?日銀植田総裁の考える利上げの基準は「需要牽引型のインフレ」になったかどうかです。インフレには2種類ありまして、コストプッシュ型