見出し画像

20240413リリースイベント@汐留シオサイト地下歩道

Palette Parade


メイビーME

Gran☆Ciel

会場の特徴

【明るさ関連】
明るさは全体的に暗め。F2.8より明るいレンズ必須。
左右のビデオライトに近い立ち位置とそれ以外の場所で明るさが変わり、ビデオライトの近くではない立ち位置では1/500、F2.8、ISO 8000程度だった。1/640以上のシャッター速度を確保したかったが明るさ的に厳しかったのでこれ以上ISO感度を上げるのもどうかと思いシャッター速度は少し妥協した。

↓明るさ補正なし

照明に近い立ち位置の場合は1EV程度明るくなり軽く白飛びするのでISO 5000くらいまで下げる。

【照明】
照明は天井の照明と左右にあるLEDのビデオライトのような照明。
天井も左右のビデオライト(?)も暖色系の照明で、3100K前後に色温度でちょいどいい感じに撮れる。
フリッカーや高周波フリッカーなどは特になく、その点では撮りやすかった。

【焦点距離関連】
会場が結構暗くてF2.8のレンズでISO 8000程度必要なので、レンズとしては70-200mm F2.8などF2.8より明るいレンズしか選択肢はなく、100-400mmなどは使用不能。
距離的にもそこまで広くないので70-200mmで十分。

【配置】
ステージの高さは高めで、後ろの方からでも見やすく、撮りやすい。
観覧エリアの左右に柱があり、ある人は「小さなduo MUSIC EXCHANGEみたいだ」と例えていて確かにと思った。

  

余談


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?