見出し画像

ドラマチックレコード1st Single「君はソナチネ」リリースイベント

日数が経つと写真見つけられなくなるので備忘録として。。


20240202

概要

タワーレコード新宿店

写真

撮影の反省点、感想、会場の照明の特徴など

撮り慣れた会場なので以下略

20240203・1部

概要

タワーレコード渋谷店

写真

撮影の反省点、感想、会場の照明の特徴など

ほかグループでこの会場で下手側から撮ったときはそこまで照明が硬くないのに明るくて撮りやすかったが、今回は立ち位置のせいかなぜか照明が硬くて編集が大変だった。

20240203・2部

写真

撮影の反省点、感想、会場の照明の特徴など

今回は上手側で撮ったら1部よりは照明が柔らかくてまだマシだった。

20240204・1部

概要

カメイドクロック
JR亀戸駅から徒歩2分って書いてあるけど実際は4,5分かかる気がする(個人の感想)

写真

撮影の反省点、感想、会場の照明の特徴など

整番が悪かったのでレンズが暗くなるのは嫌だけど100-400mmを使用して2階から撮影。
ISO 6400-8000程度、1/500、F5.6
WB 3900K程度。

EOS R3ならISO 10000でも普通に綺麗で使えるが流石にこの会場でISO 10000を使うのはなんか違うなと思って1/640を使うのは諦めた。
立ち位置によって微妙に明るさが変わるのでMモードだとしても左右のメンバーを撮るときはダイヤルでISO感度を細かく調整しながら撮るほうが仕上がりはいい。

色味とトーンの調整は肌のトーンを綺麗にすると他のバランスが崩れたりすることもあり、ちょっとシビアで面倒

20240203・2部

概要

カメイドクロック

写真

撮影の反省点、感想、会場の照明の特徴など

1階では70-200mm F2.8レンズを使用した。
ISO 2000-2500,F2.8,1/800程度。
上述のとおり、やはり立ち位置による明るさの変動はあり。
コマごとに微妙にWB違う気がするので、若干のフリッカーあり?

20240210・1部

概要

写真

20240210・2部

概要

写真


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?