十年後の私

 十年後の日本語の目標は、私の目標が完全日本人と同じ日本語を話したいと思っています。けれども、私にとって、日本語が本当に難しい言語だと思っているので、それを達成する難易度はかなり高いと思います。

 ほかには、その時、沖縄に住みたいと思っています。学んだ日本語を生かするように、自分の会社を作って、日本に関係する仕事をしたくて、経済的にも、精神的にも、充実した生活を送りたいと思います。

 ところが、これまでの十年を考えてみると、科学技術が進むにつれて、本当に身の回りの生活はとても便利になりました。コミュニケーションの取り方も大きく変わったように思います。そして、これからの十年、生活も絶対に大きく変化していくことだと信じています。

 正直なところ、私たちは誰も私たちの未来がどんなことになるか分かりませんけれど、今の私たちができることは、目の前の事をよくして、自分の悪いところを改正して、未来のために努力し続けて、こうした一歩ずつの努力によって、自分の望む目標を達成することができると信じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?