見出し画像

好きな洋画と邦画

おっはよー
困ったときの編集長。
なんかみんな僕の指名多くない?
いや、うれしいんだよ!でもさ、もうちょっと他の人選んであげてもいいんじゃない?
ここは、ホストクラブでもキャバクラでもないよ。指名で一番とっても何もないからね。


はい、ということで回ってきた話題は「好きな映画は何?」です。

好きな映画かー!
洋画だったらワイルド・スピード、邦画だったらもののけ姫だね。

ワイルド・スピードはね、出てくる車がかっこいいの!ここからちょっと車に興味出てきたんだよね。
ヴィン・ディーゼルのチャージャーとかポール・ウォーカーはGT-R乗りだね。ちなみにGT-Rは他のスポーツカーの中でも1,700Kg超えててかなり重めなんだよ。
あと、スカイミッションで登場したライカンなんてすごいよ!!かっこいいだけじゃなくて値段もすごいからね。3億5000万円だよ?しかも世界に7台しかないんだよ。超レア物だね。
ここまでかっこいい車が登場するのに、アクションにも力入ってるからね。銃の戦闘だけじゃなくて、殴り合いも迫力あるよ。ジェイソン・ステイサムとヴィン・ディーゼルの殴り合いは臨場感がすごかった。

ここまで色々いってきたけど、好きな理由はド派手なアクションとかっこいい車の登場が主な理由です。さっすがユニバーサル!


もののけ姫は金曜ロードショーで上映すれば、リアルタイムで見ながら録画も残すぐらい好きです。
なんなら、ちょっとセリフ覚えちゃったもん。わが名はアシタカ。東の果てよりこの地へ来た。そなたたちはシシ神の森に住むときく古い神か
って言えちゃうもん。
それにこの映画のキャッチコピーが生きろなんだよ!すごいメッセージ性が強いよ。この時に同時期に公開されたエヴァンゲリオンの方は生きててもいいの?だからいかにこの時代の人達が苦悩してたか分かるよね。

いきるって難しいもんね。解決しなきゃいけない問題とか、立ち向かわないといけない困難とか、頭を悩ます問題とか挙げだしたらキリ無いもん。
これは捉え方次第だったりもするけどね。

生きるってさ、捉え方次第でなんでも変わってくるんだろうね。


映画の話からすごい飛躍しちゃった・・・
これも愛嬌ということで。

では煩先生、「あなたにとって生きるとはなんですか?」
深いこと考えてたりするのかな?
というかこれは全員に聞いてみたい質問だな〜
では、よろしくおねがいしますー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?