見出し画像

わくわく免許合宿日記 day16

ついに最終日がやってきました。
名残惜しいですが、延泊もあまりしたくないのできっちり卒業します。卒業試験を受けに来る前に荷物をまとめて部屋を空っぽにしておいてくださいとのことだったので教習所に来る前に指定の場所に預けてきました。試験落ちたらどうすんねんと思いましたが、落ちることがほとんどないためにこの仕組みになっているんでしょうね。
そして卒業試験。
自分が運転する前に仮免試験の人の車に同乗します。わたしが仮免試験で運転した際も知らない人が乗っていたので、きっと卒業試験の方だったんだと思います。すごい安全運転な方で、道路に出る際に周りから車が完全にいなくなるまで待っているのを見て懐かしいな自分もこんな感じだったなとしみじみしました。自分の卒業試験では同乗者として受付の方に同乗していただきました。結果は合格。受かってよかったです。合格発表が終わると別室にて、卒業証明書などの書類と初心者マークをいただきました。昼ご飯を食堂でいただき、最後は駅まで送ってくれます。
ということで晴れて卒業!!今日はどこに行こうかな、といったところですが知らない人のためにもう一度免許取得までの流れを簡単に説明しておきます。

免許取得までのルートは大きく分けて二つあります。
ルート①:教習所経由
教習所に申し込み&料金納入(プランによって一括か講習の都度)

入校

第一段階の座学の授業と、教習所内のみでの運転の授業をすべて終える

仮免許試験(座学の試験&運転の試験)

仮免許合格(路上で運転できるようになる)

第二段階の座学の授業と、路上での運転の授業をすべて終える

卒業試験(運転の試験のみ)

自分の住民票がある都道府県の免許センターで座学の試験を受ける

合格(免許取得&免許証配布)

ルート②:運転試験場、免許センターのみルート(おそらく免許を持っていたけど失効した人用)
仮免許試験(座学の試験&運転の試験)

仮免許合格

5回の路上教習

本免許取得の座学の試験、運転の試験

取得時講習

免許証交付

ほとんどの方はルート①で取得します。ルート②は最初から運転できるスキルがないと無理なので安価で取得できるとはいえ、難易度が高いです。そのため、運転免許を何らかの理由で失効した人が再取得のために利用するのが一般的です。
また、教習所ルートは通いと合宿の2パターンがあります。
通いでは、プランによって取得までの日数が変わりますが、数か月かかるのが一般的です。通年同じ料金かつ、家から通えることが利点です。
合宿では、何の車かにもよりますが二週間ほどで免許取得できます。基本的には地元の教習所の合宿免許は申し込めないことが多いため、他県に二週間くらい宿泊して通う感じになります。時期によって料金が変わり、安いシーズン(4~6月や9~11月など学校がある時期)は通いよりも安くなるかつ、短期間での取得ができることが利点です。

以上が簡単な免許取得までの流れです。まだ免許を取られてない方は是非参考にしてみてください。


では、最終日も楽しんでいきたいと思います!

まずは数日前に行った老舗パン屋「大友パン」でいただいた10円券5枚を使いに行きたいと思います。もう今日で地元に帰ってしまい、いつ使えるのかわからないのでしっかり使わせていただきます!

柿あんパンなるものを購入しました!
見た目柿でかわいい。中は白あんで干し柿が何個か入ってました。干し柿がいいアクセントになって美味しかったです。

駅に向かう前にちょっと酒屋に立ち寄っておみやげで買えるお酒がないか探してみます。日本酒大好きなのでご当地のいいお酒があったら買いたいですね。

事前に調べていた中で「写楽(しゃらく)」「廣戸川(ひろとがわ)」の二つが気になっていたのであったらよかったですが、ありませんでした泣。(近くの今日お休みの酒屋においてあるみたいです、残念)有名な地酒だと「宮泉(みやいずみ)」が置いてありましたが、家まで送ったら送料がかかってネットで買うのと変わらないですし、持って帰るのも大変なので無理して買うのはやめました。福島にいるうちに地酒をなにかしら飲んで帰りたいですね。

柏屋本店

郡山駅発の新幹線で帰るので、郡山駅のコインロッカーに荷物を預けて少しだけ他の市に遊びに行きます!!

新白河駅行の電車!
今日は白河市に向かいます。白河市は郡山市の南にある市なので郡山よりも都心に近いです。









到着~!
もう日が落ちちゃいそうなので急いで回ります。

白河市はダルマが有名なので駅の地下通路にダルマの歴史などの説明がたくさん書いてあって面白いです。天守閣が復元された城跡もあるのでそこにも見学しに行きたいと思います!

白河だるま製作所

白河駅はすぐ近くに小峰城(こみねじょう)があるので地下通路を抜けた先が和風な感じでかっこいいです。

小峰城

入れませんでした!!(笑)
残念、、、
冬なので、17時に行きましたが入れませんでした。

会津若松でいった鶴ヶ城もそうでしたが、入れなくなったらライトアップされる仕組みなんでしょうかね。

城の前は芝の公園になっていてとっても幻想的で落ち着いた場所でした。地元の人が二組ほどしかいなかったので穴場的な感じで、近くに住んでいる人がうらやましいです😊
星も見えるのでいつかまた来たいです。エモーショナル。ロマンティック。

星空
城付近地図


郡山駅まで行く電車まで時間がないので、最後にしらかわ観光ステーションに寄っていきます。

だるまたち

ちょっとしたおみやげ館みたいな感じで白河ダルマのグッズやご当地キャラクターのしらかわんのグッズ、ご当地ラーメン白河ラーメンの袋麺など白河市のおみやげがたくさんありました!

奥に見えるのが白河市立図書館

白河市の地図がありました。地図で見ると、城下町なので歴史あるスポットがたくさんありますね。遅い時間に着いてしまって帰りの新幹線があるので全然回れなかったのが悔しいです。まあでも、また来る理由ができたとポジティブにとらえましょう!

なんと駅のホームから城が見えます。面白い!かっこいい!ガンダムみたい!ということで
さらば白河!郡山に戻ります。







郡山に帰ってきました~
そして、二回お世話になったドーナツ屋さん「わこうぼう」の近くまでやってきました。なにやら看板がありますが光っててよく見えないですね。

なんか地鶏って書いてありますね。なんでしょう地鶏って。

あれれなんか身体勝手に引き寄せられてここまで来てしまいました。


という茶番はここまでにします。
そう、ここは以前「わこうぼう」のドーナツを買いに来たときに目星をつけていた地鶏親子丼が食べられるお店なのです!わたし地鶏の親子丼が大好きでして、タレ焼きがめっちゃうまいんですよ。それを親子丼にしたらもう絶品です。今回はタレ焼きの親子丼ではなく、普通の地鶏親子丼ですが楽しみです。

カウンターの席に案内していただきました。
目の前で料理人さんが鶏を焼いているのが見られます。いい雰囲気!

メニューはこんな感じ。
まじか!飲みたかった日本酒が全部飲めるではないかー!
内心めっちゃ興奮してます。1つに決められない、、、
ならいっそ全部飲んでまえ
ということで飲み比べにしました~

選んだお酒はこちら

「廣戸川(ひろとがわ)」「会津中将(あいづちゅうじょう)」「写楽(しゃらく)」です! 
最高😊
個人的には「会津中将」が一番好きでした!次点で「写楽」ですかね~。「廣戸川」も もちろん美味しかったです。


地鶏親子丼

だーん✨
地鶏親子どーんです。めっちゃ美味しそう!さっそくいただきます。

美味しい!
卵の質が高く、濃すぎず薄すぎずとてもマッチしています。地鶏も美味い。比内地鶏は初めて食べたのですが、博多や鹿児島の地鶏と違ってやわらかかったです。七味をいただいたので味変でかけてみるとこれまた美味しい。柚子のほうが好みでした!

お刺身

お次はお刺身!
厚切りで食べ応え抜群。臭みなんてまったくなく、大変美味しいお刺身です。

焼いている様子みながら休憩。

鶏モツ煮

最後はモツ煮!
レバーやハツなどの赤もつと、小腸や大腸などの白モツが両方入ってます。普通は牛肉のモツ煮が多いので鶏モツ煮はまた違った感じで美味しかったです。鶏レバーは牛レバーと違って口の中でとろけますね。

ということで福島県、そしてわくわく免許合宿日記の最後の晩餐でした!!
ごちそうさまでしたー!!

帰宅~!

さらば郡山👍


いかがでしたでしょうか
これにてわくわく免許合宿日記終了です。
いやー名残惜しいですね。15泊16日と聞くと長いですが、二週間と考えると短く感じるように、実際もあっという間に終わってしまいました。結論から言うとめちゃくちゃ楽しかったです。色んな出会いがあったり、美味しいものをたくさん食べたりとっても貴重な体験ができました。やっぱり免許合宿と聞くとご友人と行かれる方が多いので初めは一人で行くことに不安を感じる部分もありましたが、一人な分、部屋で好きな時間に寝たり、好きなことしたりできますし、色々な場所に急に思い立っていくことができたのでむしろよかったです。旅の中で、また来たい理由がたくさんできたので、そのときは大切な人と一緒に行きたいです😊
自分自身がポジティブになれるようにどんなこともポジティブに書くという信念をもって、この日記を書き始めましたが、実はアクシデントが起きてイライラしたり、観たものであまり良いと感じなかったりしたときもありました。しかし、そのようなことが起きても、なんとか良いところを探し出して書き記すことで自分の気持ちもポジティブに持っていくことができた気がします。やっぱり、不平不満ばっかり言う人より頑張って良いところを探してなんでもプラスに捉えることができる人の方が周りから尊敬されて人も集まってくると思います。また、私はめちゃくちゃ運がよく、周りの人たちに素晴らしい人格者の方が多いので、すごく色々なアドバイスをいただいて助けられることが多いです。なので、その方たちに恩返しをするのはもちろんですが、まだ関わったことのない人やこれから関わることがある人に自分が受けたアドバイスを伝えたり、寄り添って一緒に考えてあげられる人間になりたいです。このnoteは自分自身のために書いているものなのでポジティブ人間を目指してまだまだ書いていきたいと思います。読んでくれたすべての方に感謝いたします。ありがとうございました!

追記:最終日の日記を投稿するまでに1か月近くかかってしまい、もはや日記と呼べるものではなくなってしまったかもしれません、すみません(笑)地元に帰って試験を受け、免許は無事取ることができました!やったぜ。

~完~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?