見出し画像

ハタキ後の鮒釣り

霞ヶ浦では鮒や鯉の産卵も終わり、
初夏らしい小物釣りが楽しくなった。

鮒釣りは誰でも楽しめる小物釣りの
代表のような釣り・・・
とはいえ、
時には思いもよらない魚たちが釣れるのもまた楽しい。

今回は産卵直前のドジョウがたくさん釣れた。

ドジョウを釣って思い出すのは
祖母がよく作ってくれたお味噌汁。
祖父が好きで近くの魚屋さんでドジョウを買ったり
近所の田んぼで捕まえてきたり・・・

そのドジョウは一晩バケツで泥抜きをし
翌日の晩御飯には美味しい味噌汁になった。

祖父母が大好きだった僕は、
祖父母の食べるものが何でも美味しく感じた。

食べ物の好き嫌いなく育ててくれた祖父母に
心から感謝しつつドジョウを眺めた五月の釣り。



たかぽんは
YouTubeチャンネル「森の人たかぽん」にて
身近な釣りや
釣りに想うことをのんびりとした動画で
発信しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?