企業・NPO・行政で、リーダーシップの形態は変わるのか?

「トライセクター・リーダー」。1-2年前にHR/人事領域で頻繁に登場したコトバです。「ビジネス・ソーシャル・パブリックの3つをまたいでリーダーシップを発揮する人材が重要」というコンセプト、実は今まであんまりピンときてませんでした。というのも「3つのセクターでリーダーシップがどう違うの?」がイマイチ腹落ちしなかったのです。この視点がないまま「トライセクター」というコトバが一人歩きしてしまったので、最近あんまり言われなくなったのかなぁと感じていたんですが、先日この論点に関する2つの研究に出会いました!

1つ目は「Are We Really on the Same Page?」という論文。行政とNPOのリーダーシップの共通点/違いを分析した研究です。2つ目は「Assessing Value Differences Between Leaders of Two Social Venture Types」という論文。1つ目の続編として、企業とNPOのリーダーシップを比較しています。

これらの研究の価値は、異なるセクターを比較する分析軸として20の「価値観」項目をリスト化したことにあります。この20項目について、それぞれ重要性を7段階で評価するアンケート調査を定量分析した結果、以下の点が分かりました。

①NPO-行政間では、重視する価値観の順序はほぼ一致している
②NPO-企業間でも共通点は多いが、「イノベーション」「起業家精神」「効率性」は重要度が異なる

意外なことに、②については「イノベーション」「起業家精神」はNPOよりも企業のリーダーが重視していて、逆に「効率性」についてはNPOのリーダーが重視していることが分かりました(個人的には、逆の価値観なのかな、と思っていました...)

これらの研究から、NPO(ソーシャルセクター)のリーダーには大いに可能性があるといえるんじゃないかと!NPOのリーダーは企業・行政のどちらの価値観にも共通点が多いので「トライセクター」なリーダーシップを発揮するのに近しい存在と思いました。

本研究、例によってマニアックですが、企業や行政との協働を考えるNPOの皆さまへ骨太な視点を提供するんじゃないかと思います!

今日もここまでお読みいただきありがとうございますm(_ _)m
#定量分析は英語でも分かり易いのでオススメです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?