takanobu ooi alpha

頭に浮かんだ事などを書いていこうと思います。よろしくお願い致します。

takanobu ooi alpha

頭に浮かんだ事などを書いていこうと思います。よろしくお願い致します。

記事一覧

固定された記事

よろしくお願い致します。

ふと思い付いたり、考えたりしてできた文章を載せております。 御気軽に読んで頂けると嬉しいです。なお、別アカウントにて 絵、イラスト、音楽等を作ったりしていますの…

66

関係

コンビニにて 客「あのすみません。あそこにお客様の好みでない商品を買って頂いた場合は10%オフと書いてあるけど、これって店に何か得があるんですか?」 店員「店長…

takanobu ooi alpha
7か月前
3

パチンコ屋

客「ここパチンコ屋なんですか?なんか違うように見えるけど。」 店員「まあ、ちょっと変則です。台に座ったら千円入れて置いてある絵の具で絵を描いて下さい。」 客「絵…

takanobu ooi alpha
7か月前
3

化粧

家に地球儀があるのだけど、人の顔は化粧するのになぜ地球儀はスッピンで誰も気にしないのだろうと思う。だから出かける前、自分の化粧が終わったら地球儀もメイクするよう…

takanobu ooi alpha
7か月前
2

花火

花火大会を観に行ったら、一人だけ花火を観ないで反対方向をじーっと見ている人がいた。気になって見ている方を見ると水たまりに人が立っていて花火の音が鳴るごとにその人…

takanobu ooi alpha
7か月前
2

コンビニに入ったら、自分の頭の中で考えていた事が陳列されていた。一つ取ってレジに行くと、店員が「ここの品はあなたにとって星のように遠いんですよ。」と言いじっとレ…

takanobu ooi alpha
7か月前
3

ニュアンス

ニュアンスで作ったボードゲームのルールをニュアンスで相手に伝えニュアンスを大事にしながら対戦しニュアンス上の劣勢になりニュアンス的に負けた。

takanobu ooi alpha
7か月前
3

ラーメン

ラーメン屋で醤油ラーメンにするか味噌ラーメンにするか迷ったが醤油ラーメンにした。麺をすすっているとその中の一本の麺がどんぶりの外につながっていて目で追うと味噌ラ…

takanobu ooi alpha
7か月前
3

2021年度つくばクオリティに認定されました!!

開発したゲームアプリLASER DIVERがつくば市の認定制度、2021年度つくばクオリティにて認定を受けました!! ページへのリンクを貼らせて頂きます。 LASER DIVERはス…

4

楽曲が放送されたラジオ音源になります!

00:00 | 00:00

ラジオの楽曲募集があり応募させて頂いたところ、「おしゃべりマンデー」FM湘南ナパサ(78.3Mhz)の2021年12月20日(月)(15時~16時)の回にて僕の曲を放送頂きました!S…

3

ラジオ「おしゃべりマンデー」にて楽曲放送!

ラジオの楽曲募集に応募させて頂いたところ、2021年12月20日(月)15時からFM湘南ナパサ(78.3Mhz)「おしゃべりマンデー」にて僕の曲を放送して頂けるとの事です!ぜひお…

3

少しずつ(超ショートショート)

若い天才科学者が科学の絶対性についてのスピーチの途中、話に熱が帯びてくると話が少しずつお経に変わっていった。

5

滝 (超ショートショート)

客「ここのコンビニはどうして店の中に滝があるんですか?」 店員「この滝自体にお客様がご購入の意思をお持ちであるという事であれば、私どもにはご購入をお断りする権限…

9

noteのおすすめユーザー

実は、以前noteのおすすめユーザーに入れて頂きました。2つアカウントを持っているのですが、なんと両方ともでだったんです!今はその期間が終わりましたが、とても嬉しく…

5

LASER DIVER、今日オンラインに入っております。

2

橋 (超ショートショート)

「すみません。あの10メートル位上に浮かんでいる黄色い球体ってなんですかね?」 「あれは昨日から明日に架かっている橋です。時間を超えているので、人間の認知だとあ…

7

よろしくお願い致します。

ふと思い付いたり、考えたりしてできた文章を載せております。

御気軽に読んで頂けると嬉しいです。なお、別アカウントにて

絵、イラスト、音楽等を作ったりしていますのでよろしければ御覧下さい。

https://note.mu/takanobuooi

関係

コンビニにて
客「あのすみません。あそこにお客様の好みでない商品を買って頂いた場合は10%オフと書いてあるけど、これって店に何か得があるんですか?」
店員「店長の上司が店長の事、好みじゃないらしいです。」

パチンコ屋

客「ここパチンコ屋なんですか?なんか違うように見えるけど。」
店員「まあ、ちょっと変則です。台に座ったら千円入れて置いてある絵の具で絵を描いて下さい。」
客「絵を描く??」
店員「はい、完成したらホールスタッフに渡して下さい。道路沿いに展示しますので売れたら当たりです。」

化粧

家に地球儀があるのだけど、人の顔は化粧するのになぜ地球儀はスッピンで誰も気にしないのだろうと思う。だから出かける前、自分の化粧が終わったら地球儀もメイクするようにしている。もちろん帰ってきたら顔も地球儀もメイクを落とす。

花火

花火大会を観に行ったら、一人だけ花火を観ないで反対方向をじーっと見ている人がいた。気になって見ている方を見ると水たまりに人が立っていて花火の音が鳴るごとにその人が小さくなっていき、最後カエルになって水たまりに消えた。

コンビニに入ったら、自分の頭の中で考えていた事が陳列されていた。一つ取ってレジに行くと、店員が「ここの品はあなたにとって星のように遠いんですよ。」と言いじっとレジに置かれた品を見つめている。

ニュアンス

ニュアンスで作ったボードゲームのルールをニュアンスで相手に伝えニュアンスを大事にしながら対戦しニュアンス上の劣勢になりニュアンス的に負けた。

ラーメン

ラーメン屋で醤油ラーメンにするか味噌ラーメンにするか迷ったが醤油ラーメンにした。麺をすすっているとその中の一本の麺がどんぶりの外につながっていて目で追うと味噌ラーメンの精がその麺の端っこをつかんでいた。「まだ間に合う!この麺を綱渡りするんだ!」と言っている。

2021年度つくばクオリティに認定されました!!

2021年度つくばクオリティに認定されました!!

開発したゲームアプリLASER DIVERがつくば市の認定制度、2021年度つくばクオリティにて認定を受けました!!
ページへのリンクを貼らせて頂きます。

LASER DIVERはスマホ、ipad、タブレットに対応したゲームアプリになります。

App Store↓

Google Play↓

発信用のプレスリリースを作ったのですが、ゲームの概要をお知らせするためにちょうど良いかと思いましたの

もっとみる

楽曲が放送されたラジオ音源になります!

2021.12.20「おしゃべりマンデー」FM湘南ナパサ(78.3Mhz)

00:00 | 00:00

ラジオの楽曲募集があり応募させて頂いたところ、「おしゃべりマンデー」FM湘南ナパサ(78.3Mhz)の2021年12月20日(月)(15時~16時)の回にて僕の曲を放送頂きました!SNSなどでの二次使用は可能です、との事でしたのでラジオ音源を投稿させて頂きます。2曲応募したのですが、2曲とも放送頂きました。夏の翼を1曲目に流して頂いたのでそちらの方が評価が上だったのかな?僕の曲の放送時間は38:4

もっとみる
ラジオ「おしゃべりマンデー」にて楽曲放送!

ラジオ「おしゃべりマンデー」にて楽曲放送!

ラジオの楽曲募集に応募させて頂いたところ、2021年12月20日(月)15時からFM湘南ナパサ(78.3Mhz)「おしゃべりマンデー」にて僕の曲を放送して頂けるとの事です!ぜひお聴き頂ければと思います!リアルタイムでインターネットサイマルラジオ(JCBA)からも聴取できるとの事です。2曲応募したのですがどちらの曲になるかは分かりません。どちらが選ばれるのかちょっと興味あります。

少しずつ(超ショートショート)

若い天才科学者が科学の絶対性についてのスピーチの途中、話に熱が帯びてくると話が少しずつお経に変わっていった。

滝 (超ショートショート)

客「ここのコンビニはどうして店の中に滝があるんですか?」
店員「この滝自体にお客様がご購入の意思をお持ちであるという事であれば、私どもにはご購入をお断りする権限はないのですが、できればご購入は控えて頂けないでしょうか。この滝は私どもにとって家族的と申しますか、非常にパーソナルなものですので。」

noteのおすすめユーザー

noteのおすすめユーザー

実は、以前noteのおすすめユーザーに入れて頂きました。2つアカウントを持っているのですが、なんと両方ともでだったんです!今はその期間が終わりましたが、とても嬉しく感じたし今も非常に感謝しております。すぐにその事について書けばよかったんですが、当初嬉しさと不思議さにキョトンとしてしまい、その後もなんとなく書かないままになってしまいました。(大事なところが抜けている性格です。)おすすめに入った事で、

もっとみる

橋 (超ショートショート)

「すみません。あの10メートル位上に浮かんでいる黄色い球体ってなんですかね?」
「あれは昨日から明日に架かっている橋です。時間を超えているので、人間の認知だとああ見えます。」