励まし

生きてると良いこともあれば悪いこともあります。まさに人生山あり谷あり。
地球だって山脈があるかと思えば海溝もあるので、納得できます。
もちろん、経験上からも人生は山あり谷ありだと思います。

一方、人生は良いコトと悪いことは半々だから…
と言う人もいます。
自分はこれが信じられません。
そもそも何を根拠にそんなことが言えるのでしょうか?

地球もすべて平坦にしたら明らかに海に沈みます。

他にも、人は、ははははと笑うから8*8=64、しくしくと泣くから4*9=36
足すと100
だから人生は、笑うことが多い。

と言う言葉も、まるで根拠がわからず、そもそもなぜ擬態語を数字に語呂合わせして掛け算してるのか、全く理解できない
と言ったものもあります。

ここで言いたいことは、
励ますことは素晴らしいのですが、根拠もなく、ましてダジャレじみた言葉で励まされても何も効果はないと言うことです。
特に名言集にこういう言葉が多いと感じます。

もちろん、これで励まされるならそれはそれで良いと思いますが、自分は何を言ってんた…としか捉えられないです。

なみさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?