見出し画像

実は難しい 姓名判断における漢字の画数の計算


姓名判断において、大事なポイントとなるのは漢字の意味とそれから字画です。
字画というのは、一般的には五格を重視して名前を読み解いていきます。みなさんも「天格」「地格」「人格」「外格」「総格」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。「格」ではなくて「画」を使う場合もあります。

天格 名字の画数
地格 下の名前の画数
人格 名字の最後の一字と下の名前の最初の一字の合計
外格 人格を除いた総格
総格 名字と名前の画数の合計

このうち、総格は「総合運」とか、人格はおとなになっての性格とか、外格は人とのつながりだとか、地格が隠れた性格だとか諸々考え方があります。筆者としては必ずしもそれらが100%当てはまるわけではないと考えています。しかし、地格は特筆して注意してみるようにしています。

この代表的な五格に、さらに二格を加えて七格を重視してみる先生もいらっしゃいます。


※つづきはこちらの記事に掲載しています


鑑定のご依頼はHPにおよせください

ご質問などもお待ちしております

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?