見出し画像

オアシスはどこにある?

オアシスレポート編集部のshokokuroです。”オアシス”って気になるけど何?って思っているみなさまに…


ゴスペル難民たちのオアシスを作りたいーー岩崎氏のそんな言葉で始まった(?)オンラインコミュニティオアシス。
月額700円で誰でも入れる。
最初は興味本位で(或いは待ってました!と勢いこんで)飛び込んだ私たち。
今やここに住み着いていると思しき人々多数…。

オアシスというと、乾燥地帯に点在し、旅人の命を繋いできたもの、というイメージでしょうか。
元々は自然の水場だったのかもしれませんが、後には人工的に作られるようにもなり、そこを基点として農業が行われたり、都市が作られるようにもなりました。
シルクロードのオアシスルートも有名ですね。

我らがオアシスメンバーは、経歴も年齢も職業も居住地もバラバラ。
どこに住んでいても同じに参加できるのがオンラインの良さだなあ。

誰でも入れるけれど、条件がひとつ。
岩崎氏曰く「ヘンな人にどこまでも優しくあって欲しい」
まあ、平たく言えば「他者を否定せず、存在を認める」ってことでしょうか。
ここで出会った人、見かけた人皆んなと仲良くしなくてもいい、好きにならなくてもいい、でも否定しないでね。

それ以外は基本自由です。
でもオアシスメンバー限定の空間もありますよ、秘密基地ですからね。
秘密基地、っていう響き自体、わくわくしますよね。
このわくわくがオアシスの真髄です。

岩崎氏の「思いついた!」のひと声はもちろん、メンバーからの「こんな事できたらいいなぁ」の呟きからも、突如イベントが生まれたりします。
参加するもしないもあなたの自由。
競争率は激しいのですけれどね💦

直接参加せずに見ているだけでもいいし、指をくわえて見ているのが苦しくなっちゃったら一旦退出するのも自由です。

私のイメージするオアシスはラピュタみたいに空中に浮かんでいて神出鬼没。
そして成長し続ける有機体。
楽しくやろうよ!が合言葉。

でも、皆んな真剣ですよ。
遊びだから。

※オアシスメンバーになりたい方は、岩崎ひろきコーラスコミュニティ「オアシス」のトップページ https://note.mu/dirhii1030/m/md17069d90957 右上の<購入>ボタンをクリック、または記事の下の方にある<購入して続きを読む>をクリックして手続きします。

ガイドページのURLを貼り付けておきますね ↓

https://note.mu/info/n/n0f9cd089520e  https://note.mu/faq#6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?