見出し画像

湘南シンガー部、ついに湘南へ

オアレポ編集部のshokokuroです。

2月21日木曜日は
湘南シンガー部4回目のリハ♬

会場はJR横須賀線逗子駅下車徒歩1分の結・yuiコミュニティホール。

逗子です!
4回目にしてようやく横浜を抜け出し、相模湾沿岸に辿り着きました‼︎

他の地域にお住まいの方々には
「なんのこっちゃ⁈」だと思いますが…
この辺りの論争にご興味を持ってくださる方は
湘南シンガー部第1回のレポをお読みいただけましたら幸いです(^-^;
https://note.mu/takakutoberugo/n/n60a68ae0d561


会場の結・yuiコミュニティホールは、アルカだって十分できる広さ。
https://m.facebook.com/yuihall.zushi/

ピアノも素晴らしいんです🎹
写真はホールに入るなりジャケットを脱ぐ間も無く試し弾きをする岩崎氏。

- ところで今回は何歌うの?
- I won't go back でしょ?
- 何か他の曲も歌おう、って話出なかった?
- うんうん、何か湘南らしいものを❣️

これが数日前のやり取り。

そして


歌いました♬

湘南と言えばサザン!!!

前回話に上った“希望の轍”です🎶

誰もが知る名曲

なんですけどね、
歌い始めるとアヤフヤになって大笑い。

折角だからハモりを入れようね、
こんな感じで歌ってみて♪
こうしたらどうかな?

この、一緒に作っていく感じがたまらなく楽しい^_^

休憩後、9voicesをちょっとだけやって、
I won't go back のおさらいをして
3時間のリハは終了。

そしてそれからそれから

今回は回りません(^-^;
円卓でも中華でもありません。
湘南メンバーの1人がお仕事しているお豆腐屋さんのテーブル席を貸し切り!
店長さんにはとても良くしていただきました♡

出来立てのお豆腐の美味しいこと美味しいこと。

新鮮な湯葉とコクがあるのに優しい味の豆乳。
常日頃賑やか過ぎる面々が、黙々と御膳を堪能しました。
そして、こんなに食べても豆腐だと思うと罪悪感が無いのよねー、なんて頷きあうのでした😁

そしてそれぞれお家にお土産買って、
楽しく帰ったのでした。
めでたしめでたし...

帰り道の玉縄桜と満月。
一足早い夜桜見物となりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?