見出し画像

湘南シンガー部歌い初め

1月5日土曜日が、湘南シンガー部の初歌いでした♬

初詣に向かう方々を後目に横浜へ。
今回の会場は初回と同じ、横浜駅から徒歩10分のラフィネピアノスタジオです。

部屋に入っただけでウキウキしてこんな感じ。

歌う前にボイトレ講座。
声帯の厚さと喉頭の位置をコントロールすることで皆んなの声を揃えることができるようになる、という理論にしたがってトレーニング。

オアシス民なら今や知らない人はいない(?)
9voicesです。
(実はこの日の前夜発表されたばかり!)

理屈はわかるんですけどね、難しいです💦
何しろ私を含め複数メンバーは自分の喉仏が何処かすらわかってなかったんですから(・・?)

そしていよいよ歌🎶
今回は I won't go back ♪
歌い納めアルカでも歌っていましたね。
でもやっぱりひと味もふた味も違うんです、
シンガーズは⁈

ここはちっちゃくビブラート、ここはひとつずつクレッシェンド、ここは丁寧に長めに感じて、ここはミュート、ここは嬉しそうに…‼︎

狭ーくなった私の頭の中のワーキングテーブルからはポロポロこぼれ落ちてフリーズ寸前💦

10回くらいリハすれば上手くなるよ^_^
と岩崎氏(^-^;
頑張って持ち歌にするぞー!と張り切る面々♡

そして新年会🎍

またもや円卓シンガーズと化し、
持ち歌はもっと欲しいよねー
やっぱりサザン?
小田和正さんも地元よね

なんて話から、小田さんの実家がどうの、
お正月と言えば箱根駅伝!
見に行ったよー💕
などなど、地元話満載となり、
岩崎先生、ちょっぴり置いてけぼり…?
ごめんなさい。
一同、嬉しくて楽しくて、気ままに振舞っちゃいました💦

お正月の中華街を歩きながら、
次回こそ湘南地域でやろうね、と誓う私たちでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?