見出し画像

『不安』や『心配』は自分の妄想でしかない

1回目のナンバーズ4当選をする前、
実のところ、私はとても心配性でした。

でも、当選する2か月前くらい前から、
急に不安が無くなったんですね。

今回は、
「不安を無くす方法」
について書きます。


「不安」というものは厄介で、
まだ実際には起きていないのに、
自分の中でどんどん膨らんでいきます。

そして、心を蝕み、行動を制限するんですね。

本来は、考え過ぎても物事は進まないので、
とにかく「まずはやってみること」が
大事なのですが、それは言葉以上に難しいです。

なので、不安を感じた時は、
敢えて「とことん最悪な状況」を
イメージしまくります。

つまり、不安を敢えて自分で究極に膨らませ、
これよりヤバいことが無い状況まで、
本気で不安を膨らませてください。

ここでポイントなのが、
「中途半端に膨らませない」ことです。

「マジで究極的に最悪な状況」まで膨らませる。
これを意識することが大事なんですね。

するとどうなるか。
「あれ、最悪でもこの程度か」
と、意外とどうにかなることに気が付きます。

実は不安の殆どは実際には起こらないんですね。
それに、もしも悪いことが起こったとしても、
起こってから対処できるものが多いです。

何よりマズイのが、
自分で不安の妄想を膨らませた挙句、
「動けない時間」が長くなることです。

不安の中身よりも、
不安を抱えている精神状態や、
自信の喪失、機会の損失が問題となります。

未来は誰にも分からないので、
不安を恐れて動けなくなるのではなく、
敢えて究極まで膨らませてから対処する。

これが重要なんですね。

実際、私自身も、
この「不安の究極化」によって、
人生の危機を乗り越えてきました。

全財産は3,000円。
食事もまともに摂れない。
携帯代は翌月でストップ。

こんな状況でしたが、
意外と直面したら大したことなかったです。

人生たった100年ですからね。
「周りと比べないで好きに生きればいいや」
と、当時から思っています。

「不安の究極化」をするまでは、
本当に「死」をいつも感じていて、
もう気が狂うくらい心配でした。

でも、どうにかなると思ったんですね。

その結果、奇跡的に私は、
「ナンバーズ4のストレート当選(1回目)」
をして、今があります。

後に別の不安を知ってスランプに陥るのですが、
それもどうにか乗り越えてきました。

きっと、この記事を読んでいる貴方様も、
これまで多くの不安を倒してきたと思います。

そうなんです。
不安は乗り越えられるんです。

なので、不安を感じたら、
「とことん不安を究極化」まで膨らませる。

中途半端に不安を感じて生活続けるほうが、
精神的にストレスを感じてしんどいので、
まずは最悪を知ってから対処をしましょう。

また、「5分間だけ妄想する」など、
時間を決めてタイマーをセットして行うと、
スパっと気持ちを切り替えることが出来ます。


以上が
【『不安』や『心配』は自分の妄想でしかない】
でした。

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

いつも有料記事のご購入や、
サポートありがとうございます。

宝くじの研究費用に充てさせていただきます🍀

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?