見出し画像

熱中症にかかった私

毎年夏は暑くて嫌ですね。静岡の浜松でも41度でたり、全国で37度や38度の所がたくさん出てますし。
皆さんは熱中症にかかったりしていませんか?

私は熱中症にかかったことがあります。また熱中症になるのかと不安でたまりません。
熱中症恐怖症もしくはパニック障害というのか分かりませが…

そう思い始めたのは、確か3年前の8月頃。

私が働いている会社では、毎週2回AIR便と毎週1回コンテナが届き、男全員で荷物運びを行っています。熱中症になる前までは炎天下の中でも、積極的にコンテナの中に入り荷物運びもしていました。

真夏の真昼間に200〜400ケース以上を運ぶのは普通で、熱中症のことなんか気にも留めていませんでした。

そんないつもと変わらず、コンテナの中に入り皆んなで荷物運びしていた時、私は途中で気持ち悪くなったので、水分を補給しクーラーがある部屋に入って涼んでました。

しかし、身体中震え出したので、水分補給と首に水をかけ続けて身体を冷やしてたら治りましたが、上司に「すぐに帰って休みなさい」と言われたので、私はすぐに帰って休ませてもらいました。

そして。次の日から出勤し10分〜15分くらいの荷物運びであれば、今までと同じように何も不安は感じないのですが、コンテナやAIRの荷物運ぶとなると不安になるのです。

「熱中症にまたならないかな?」
「皆んなに身体弱いと思われないかな?」
って

そう思い始めるとプライベートでも不安に感じ始め、

今まで暑い中スポーツしてても問題なかったのに、
「喉乾いたし頭もぼーっとするし、少しやばいかも」

観光地に行ったその日が蒸し暑かった時に
「蒸し暑くて倒れそう、どこか涼しいところないかな?」

などと頭の中で不安な感情ばかりでて出てきて長時間クーラーなしの場所に滞在することが難しくなってくるんです。


熱中症に一回かかるだけで、ここまで障害が出てくるとは思いませんでした。

私のこのnoteを見て熱中症は、本当に危ないものだと認識して貰えば幸いです✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?