久しぶりにライブに行きました

 お茶飲み友だちの娘さんが地元で歌手活動をしています。アニソン、ディズニーソング、歌謡曲からジャズまで陽気な歌を元気溌剌とした声で歌う人です。またフレンドリーで活動的なのでニューヨークへも勉強のため出かけたりしており、広いネットワークも持っていていろんな人とライブしています。昔からかなりの回数聞かせてもらっていましたが、コロナ禍で回数が少ない上に私が行くときは大抵知り合いの97歳のおじいさんと90歳のおばあさんを誘っていくのですが、やはりお年ですのでこの状況では誘いにくかったのです。そして、その彼女が最近結婚してこちらと大阪を2週間ごとに行き来していることは知っていました。
 結婚後会っていなかったのとコロナも少し収まり私以外の二人ともワクチン接種済みなので三人で久しぶりに聞きに行ったのです。内容は彼女がニューヨークに行ったときに世話してくれた九州出身で主にアメリカで活動している女性歌手が日本ツアーのために帰ってきたので彼女の自宅でライブでした。そして大阪ではかなり知られているというジャズギタリストも参加しました。客は十人もいないさみしいライブでしたが、客にとってはすぐ目の前で演奏してくれるので非常にありがたかったです。休憩を含めて2時間半くらいのトークアンドライブでしたが、地元の彼女は前座的に歌うだけで大部分はゲスト二人の演奏でした。素晴らしい演奏なのと久しぶりの生ライブだったので楽しめました。
 そして、前座的に歌った彼女の歌い方も変わったように感じられました。今までは元気いっぱい陽気な歌い方だと思っていたのですが、しっとりとした歌い方になっていました。お母さんをテーマにしたバラードでは、元気いっぱい陽気に歌われたら違和感を感じたと思うのですが、気持ちよく聞けました。その事を彼女に伝えたら、「うれしい。私も少し大人になったのかな」と喜んでくれました。これからも楽しく聞かせてくれると思いますが、こちらにいる期間が半分になるので少しさみしいです。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?