マガジンのカバー画像

Road to 日比谷野音

283
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

今日も遅くなって おつかれさま 【268/200】

汗ばむほど暖かったり、雪が降るほど寒かったり、三寒四温と呼べないほどのジェットコースター天候が続いていますが、体調崩したりしていませんか。 僕もちょっと鼻と喉の調子を崩してしまい、来週の弾き語りに向けて養生中です。 さて、今週は素敵な動画が公開されたので、そちらを紹介します。 アコギとピアノのシンガーソングライターユニット「晴れのち桜」の「背中」です。 この曲は、ギターボーカルのつづみに僕から楽曲提供したもので、ちょうど同タイミングに「晴れのち桜」が結成されたので、ぜひ

自分のために今日を生きた 【267/200】

ヤマカワタカヒロです。 最近仕事もだいぶアレな感じなのですが、それはそれとして人生を楽しんでます。 週末は土日ともバンドリハに入って、バンドマンとしての喜びに満ち溢れました。 並行して4/20の弾き語り一大イベント「ライブ!年の差なんて2024」の準備も進めていて、楽しいことで予定が埋まっているのは本当にありがたいことだなと思います。 いつ何が起こるかわからない、ということを痛感している今、やりたいことに時間と金と体力と気力を使わないことのリスクをめちゃくちゃ感じてい

梨菜という原石 〜きっと夢は叶う〜【266/200】

「きっと夢は叶う」 その言葉を信じられるかどうかは、発する本人の決意と覚悟にかかっている。 2024年2月10日(土) 銀座Miiya Cafe 梨菜 23rd Birthday One-Man Live 「ひきがたりずむツアー 第0章」 『ひきがたりずむ vol.3』Release Party!! 《裏タイトル》新曲!未発表曲!大放出スペシャル〜!! 梨菜とは何度か共演し、昨年に続いて今年も4/20(土)に開催する「年の差紅白」仲間でもある。 彼女の重要なワンマンラ

分かり合えなさを噛みしめながら生きる 【265/200】

学べば学ぶほど、出会えば出会うほど、いかに自分が無知であるかを実感します。 今週は、久しぶりにSocialSalonに参加することができて、アンラーンの機会を持つことができました。 友人でもあるかっちゃん(勝又栄政さん)の著書「親子は生きづらい〜“トランスジェンダー”をめぐる家族の物語〜」に関連した対話プログラムで、今回はかっちゃんともう一人、筌場彩葵(うけばさき)さんをゲストに迎えて、トランスジェンダーに関するトークと、それを聴いての対話の3時間。 本当にたくさんの答