マガジンのカバー画像

Road to 日比谷野音

281
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

つづみ 〜 君が教えてくれた歌 【251/200】

嫉妬するほどの才能に出会った時、もはや僕は、隠す必要などないと思っている。 素晴らしいものは素晴らしい。 2023年10月21日(土)、練馬familyの昼公演。 シンガーソングライター“つづみ”の初のワンマンライブ。 1st mini Albumのレコ発でもあり、盟友“梨菜”と結成したユニット「晴れのち桜」のお披露目的なライブでもある。 初めてのワンマンライブとは思えない落ち着きを見せながら、柔らかく、優しく、聴衆の心の中にしたたかに入り込み、癒しで満たしてゆく。

弾き語りって、楽しい。【250/200】

ヤマカワタカヒロです。 10/14は下北沢LOFTで弾き語りでした。 平日めっちゃ働いて、土曜にライブやった翌日曜朝の休日感を堪能してます。 6曲で組んでたのですが、時間的に余裕があったので急遽カバーを一曲追加しました。 SUPER BUTTER DOGの大名曲「サヨナラCOLOR」 ステイホーム期間中にも自分のためによく歌ったし、最近もよく歌ってたので。 季節の変わり目は、ちょっと切なくなるけど、そんなときこそ、弾き語りっていいなと思います。 最近はバンドの楽

心模様のグラデーション 【249/200】

ヤマカワタカヒロです。 気温差の激しさと呼応するように、最近はバイオリズムの浮き沈みが激しくて、なかなかアレな感じです。 今週末はThe Bargainsのワンマンライブと、デザイナーの友人の個展に行ってきました。 アート、デザイン、クリエイション、パフォーマンス。 感じたことを、言語化しなきゃと思いつつ、今日はちょっとうまくいかないみたいです。 自分の中で起こっていること、自分が起こしていること、世界で起こっていること、また起こってしまっていること。 少しぼんや

次は何処へ行こう 【248/200】

大きな山と、大きな谷をこえて、9月が終わった。 この経験を笑って話せるようになるには、それ相応の時間が必要なんだろうなと思う。 嬉しいこともあるし、悲しいこともある。 積み重ねた努力が実ることもあるし、志半ばで倒れてしまうこともある。 想いが通じ合う奇跡もあるし、どうしても通じ合えない悲劇もある。 それでもまた、明日はやってくるから。 また、新しい今日を始めようと思う。 さぁ、次は何処へ行こうか。