見出し画像

人とは何か? 2020/01/28

こんにちは!

みなさんは「人とは何か」を考えたことがありますか?

この本の第40章「経営理論の組み立て方 ロジックの賢人ほど、『人とは何か』を突き詰める」にこんなことが書いてあります。

経営の真理法則のようなものを、whyで突き詰め続けていくと、最終的には、「人はそもそも、どう物事を考えるものなのか」という問いに必ず行き当たる。

その例えとして、

・人間は「自分だけよければいい」と利己的に考えがちです。しかし本来、人間は人を助け、他の人のために尽くすことに喜びを覚える、美しい心を持っています。(稲盛和夫氏 京セラ名誉会長)
・人間を動かす2つのてこは恐怖と利益である。(ナポレオン)

などが書いてあります。

僕はこう思っています。
「人は、優しさに触れることができれば、自分の優しさを共有することができる。」

人によって何をもって「優しさ」とするかは違います。「優しさ」というのは絶対にこうだ!を争うのではなく、コミュニケーションをして、その人の「優しさ」の定義を共有し合うところから始めればいいんじゃないかと思っています。
そんな「優しさ」を共有できる場ができればいいなと考えています。この辺のことはもっともっと掘り下げていく必要がありますね。

あなたの思う「人とは何か」、よければ共有してください〜〜

▼見出し画像の載っている池田さんのホームページはこちら▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?