見出し画像

自分は、どんな面を引き出したか? 2020/10/01

こんばんは!

この前
世界は、自分か、自分以外か
というnoteを書きました▼

結局
世界は
自分か
自分以外か

自分だけの世界なんだから
自分以外に囚われずに
自分の目指すべき世界を持って
自分のやりたいことをやればいいんです

という内容でした

これに加えて
世界は
自分か
自分以外か
なので

目の前に起こっていることは
自分自身が引き出している

と僕は考えています

目の前の人には
いろんな側面があるはずです

仕事をしている時の面もあれば
家族と過ごしている時の面もあります

大変な時の面もあれば
楽しい時の面もあります

なので
自分は
この人のどんな面を引き出しているのか?
この人のどんな面を引き出したいか?
そのためにどんな言動をすればいいか?

ということを
自問自答していきます

そうすることで
世界はきっと自分が思った世界になっていきます

すでにそうあるかのように行動する
「かのように」が大切なのです

この考えは
僕にはとてもしっくりきています

目の前の出来事は
僕のどんな言動が引き出した結果なのか?

すでに世界はなめらかであるかのように
行動をすれば
自ずと世界はなめらかになっていきます

最近
僕の妻を含め
周りの仲間のみんなは
本当になめらかな人たちばかりだなと
感じています

これも
自分がみんなのなめらかな面を
引き出せているのだと思うと
とてもうれしく思います

そして
さらに
みんなのなめらかな面を引き出すには
どんな言動をすればいいか
ということを日々考えていきます

今日の
かのように行動する
という学びはこの本から得ました▼

2020年
僕の読んで良かった本
ベスト5に入る本です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?