見出し画像

契約編2章環境 純碧雷


はじめに

おはようございます よっちゃんです
今日は 契約編2章環境でランキングを走っていた時に使っていて、権利戦でも使用した雷契約について簡単に書いていきます。

新弾前なのでそこまで役に立つものでもないですが、権利戦がまだ終わってなかったりショップバトル景品の白鳥ユウが欲しかったりする人たちの役に立てれば幸いです。

現環境の雷契約について

そもそも現環境の雷契約デッキには大きくわけて3つのデッキタイプがあります

・純
今回紹介するタイプ オオカブト公/エクレルヴェスパーで最速カウント6を目指しグルナバート/インクリースの共通テキストでの封殺、グロームランポでの高打点の押しつけをする型。

・碧雷GS
主流のタイプ バタフライジャマー、バインドエッジで契約デッキを遅延しながらクロノドラゴン/ビャクガロウXをメインアタッカーとして戦う。 リューマンポラリスやバジャーダレス、ネオハンドリバースで手札を増やすことが多い。

・緑起幻
ワイルドバウト後から増えてきたタイプ 碧雷GSの手札リソースカードをヴィーナやパイオニアに変えることで起幻基盤特有の安定感を得ている。

この3つの中で純雷契約だけは使用者が少なく、情報があまり出回っていません。
それが勿体なく感じたためここで自分の持っている純雷契約についての情報を書いていきます。

 ・デッキリスト


これが現在使っているデッキリストになります。
と言ってもあまり知られているデッキでもないので、細かく各カードの解説を入れていきます。

相棒狼ランポ

このデッキの核になるカード 3枚確定

2コスト2軽減でバースト/誘発呪文封殺にコアブーストがある全契約スピリット中最高クラスのバグカード。削る理由を探す方が難しい。

樹精フタバ

初動最強カード。 3枚確定

先行でも後攻でも1ターン目に出せればかなりその後の動きの幅が増える良カード。召喚時だけでなくアタック時にもカウント+が付いているため後攻の場合カウントを4にして受けのウッドゴリラを構えたりエクレルヴェスパーを絡めて3点詰めつつカウントを7にしてグロームランポのバーンでリーサルプランを立てたりすることが出来る。

エクレル・ヴェスパー

契約煌臨その1。 3枚確定

現状2種類しかない軽い契約煌臨。
多少使い勝手が悪いが、OC効果での面の受けが相手のデッキ次第では強く刺さる。ナナフシを付けて雑に2キルプランを取りに行くこともあるので新弾でビートランポが出るまでは抜けない枠。


碧樹海の主 ジラ・ジャール

マリガンその1。 2〜3枚

凍れる火山、バチマンドゲールの効果を受けないドローソース。
参照する場所が相手の盤面なので序盤ではドローできる枚数が少なく、召喚時なのでカシウスやファラオムに弱い。入れない選択肢もありではあるがドローソースの総枚数を8〜10枚にしておきたいので採用。
召喚時効果も任意なのでファラオムケアで召喚時を使わずLv2効果で過剰打点を叩き付けて勝つことが多い。実質フィニッシャー。


オオカブト公

契約煌臨その2。 3枚確定

契約編のカードの中で1番強い可能性まである最強のバグカード。
ターン1回復、2面重疲労、1〜2面処理、煌臨元のランポ込みで4コアブースト。アントレス・ロストソードよりも強い事を後攻1ターン目にできるこのカードを削る理由はどこにも無い。
OC効果でコアを置く対象はどのスピリットでも良い事を忘れられがち。

ウッドゴリラ

サブフィニッシャー。3枚確定

フラッシュタイミングで出てきてスピリット/ネクサスを多面重疲労させながらカウントを増やしてダブルシンボルになる。
攻め/守りのどちらでも重要になってくるカード。
カウントが4無い時に手札事故要因になるので削ると言う意見もあるが、個人的にはウッドゴリラで事故るよりウッドゴリラか引けない方が困るため削る理由は無い。


雷狼牙王グローム・ランポ

実質ほぼグロウカイザー 2〜3枚

ランポの効果で氷刃とバーストが使えないため覇王爆炎撃以外に回答を用意することが難しいこのデッキのメインフィニッシャー。
後述する雷雲平原との相性も良く、赤白/エヴァ/金雲等への詰め札として優秀。


吸血伯爵エル・サルバトール/アルケーガンダム
環境最強の制限カード達 各1枚確定
強すぎる。


テッポウナナフシ

ブレイヴ/マリガン枠 3枚確定

序盤に使う契約煌臨が両方とも回復効果を持っているので、デッキ自体がブレイヴとの相性が良い。
テッポウナナフシ自体が緑の最強汎用カードなので抜く理由がない。


グルナバートの大滝

全てが強いデッキコンセプトカード。3枚確定

Lv1効果ももちろん強いがLv2効果が強すぎる。
契約カードを縛るだけでもテンポを取れて強いが離れた時に残る/転醒する効果もデッキの盤面処理カードのほとんどが重疲労→デッキ下送りな為無効化できる。
受けではフェイタルアタック/ウッドゴリラのバリューも上げ、攻めでは世界系ネクサスの受けを止める役割を持てる。抜く理由がない。


雷雲平原

最強の詰め札 3確定

1ターン目にネクサスとして配置すると2ターンキルの確率が一気に上がる打点増強カードであり、中〜終盤にミラージュとして貼ると環境では使える防御札が
・絶甲氷盾
・覇王爆炎撃
・さあ約束のときだ、碇シンジ君。今度こそ君だけは幸せにしてみせるよ。
辺しか無くなる最強の詰め札。
ネクサス効果でボイドからコアを置く対象はどのスピリットでも良いのでジラ・ジャールやオオカブト公での打点増強をしやすくなる。
ネクサスである都合上打点としてカウント出来ないのでドローソースが無いと2枚目以降が邪魔になることがあるがそれでも出力の底上げに繋がるので3確定。

インクリース

マリガンが出来るグルナバート。 3枚確定

凍れる火山、バチマンドゲールの効かないドローソースでありながらオモイカネ等のネクサス耐性を貫通できるグルナバートテキスト持ち。
これが強いからデッキの碧雷の総数を増やしていると言っても過言では無い。


バインディングサンダー

防御札その1。 0or1

手札を入れ替えた後の嵩張ったフタバや煌臨の2枚目を捨てて防御札を安定して構える事が出来る。
特に対赤白ではかなり重要になるカード。


バタフライジャマー

クソゲー製造機 3or0

特に説明することの無い最強のメタカード。
環境に青が増えてきたため3枚採用しているが無くても勝てるため採用するかしないかは自由。

フェイタルアタック

防御札件アタックステップ終了メタ 2or3

受けで3面止めとして使うのはもちろんのこと、アタック前に盤面に干渉できるためメインで2枚打つ事で雷雲平原のミラージュ効果と合わせて全てをケアすることが可能。
デッキとして受け札のほとんどをスピリットに頼っているためスピリット耐性のあるデッキ(主に赤白)にはフェイタルアタックを引かないといけない。
特にバタフライジャマーを入れない場合は絶甲氷盾が重いので3枚欲しい。


不採用カードについて

今回取っていないカードの中で主に使われることが多いのは
・エクレル・モンキー
・エレ=クラム
・エクレル・タイガー
・ティンバー・ランポ
辺りでしょうか。

エクレル・モンキー

細かくカウントとコアを増やせる、アタックステップで追加の打点/ブロッカーになる、テッポウナナフシを付けられるといった強みは多いが
他のカードと比べて明確な役割が少なく、“神速”という効果もやや使い勝手が悪い。言ってしまえば無くてもゲームに勝てるカードな為不採用。

エレ=クラム、エクレル・タイガー

これらのバーストカードは現環境で使おうとすると
環境デッキが多く、バースト効果を強く使えない対面相手に事故要因になってしまい、手出ししようにもコストが重いためドローの安定感にかけるこのデッキタイプではあまり採用したくない

ティンバー・ランポ

大型の契約煌臨カード。 煌臨条件の重さからグローム・ランポとの択になりやすい枠。
煌臨時効果の防御枚数、OCの詰め性能ともにフィニッシャーとしてとても優秀なカードだが
煌臨タイミングがフラッシュなので受けで煌臨してカウンターで殴らなければ結局フラッシュを使われてしまう。
グローム・ランポで相手のスピリットをデッキ下に送れば雷雲平原の効果でコアは縛れるのでほとんど同じことが出来る
ため不採用。



回し方


Slackerさんが昨日このデッキの対戦動画を撮っていたので(リストは上のものと数枚違う)その動画を見て貰えるとわかりやすいかと思います
多分そのうち上がります

SlackerさんのTwitter
https://twitter.com/zakodebu4?t=SmZR8zhqUW97U5iB2To77Q&s=09
SlackerさんのYouTube
https://youtube.com/channel/UCT0Eb-l_uOIagtRYDNbqPDA

・各対面の立ち回り


赤白

基本的に召喚時バーストやカシウスは入っていないので相手が次にどのくらいの打点を出せるかを考えながら相手の盤面を処理しつつ受けられる状況を作り、雷雲平原やグロームランポで防御札をケアして勝つ。
受けの要はフェイタルアタック/バインディングサンダーだが早い段階のグランテラスはウッドゴリラでBP勝ちして止めることも多い。

蒼波

カシウスを受けで吐かせることが重要。
ディザイアタンをケアしながら立ち回ろうとするとどうしても煌臨で受けないとコアが足りなくなってしまうので、ディザイアタン+青魔神+カシウスまで持たれていると受けきれずに負けてしまう。
シャックを重疲労させてグルナバートでロックする事でカウントを溜めにくくさせるのも効果的。

WBS 

手打ちの防御札が環境デッキの中では薄い部類のデッキなので先に走れば勝てる事が多いがアールシュで先2で走り切られたりロングゲームになっても青の世界で煌臨時を止められたりする不利対面。
バタフライジャマーがあれば楽になる。

金雲

先行有利。岩をも断ち切る鋏を使おう。

碧雷GS

バタフライジャマー/バインドエッジを初手に引かれるか引かれないか。
回答としてランポ2枚投げがあることを考えると有利ではある。

紫エヴァ

相手より先に走り切れれば勝てるが専用防御札が0コストで打てるのがかなり厳しい。
ブレイヴを重疲労させたりネクサスをデッキ下に送ったりして遅延をしながらウッドゴリラで受けられる形を作って行きたい対面。
雷雲平原をネクサスで貼ると専用防御札を超えやすくなる。

最後に

特に書くこともないのでおすすめの漫画を紹介してしめようとおもいます!

・ウィッチクラフトワークス

昔知り合いのバトスピ勢に進めたら「バ先にあるけど誰も打ってないからクソアニメだよ」って言われた。許せん


・デッドマウントデスプレイ

原作:成田良悟
そらおもろい。

以上です ここまで読んでくれてありがとうございました
気になる点があったらリプライかDMかコメントで聞いてください 可能な限り答えます

ここから先は

0字

¥ 9,999

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?