4月KCの記録

今回のプロセス

KCが始まる1週間前から、どのデッキを使うか悩んでいました。自分の中での1番はPKでしたが、十分な安定性を持っているものの、罠対策が弱いため、一直犹豫していました。しかし、PKCのレポートを見てシンクロンをテストした後、KCで使用するデッキを決めました。

Day 1-Day 2


しかし、勝率は60%程度にとどまり、あまり順調ではありませんでした。


土曜日の夜、ランキングで2つの機界流天が上位にランクインしているのを見て、寝る前にその可能性を考えてみました。日曜日に構築を調整した結果、自分にとって比較的満足のいく構築を完成させることができました。

Day 3


この構築を使って、最高記録である6w9まで到達しました。KCポイントを計算した結果、WCSに入るために十分なポイントを獲得できたため、6w7で打ち止めにしました。

このデッキを使用した理由

安定性が非常に高く、先攻80%、後攻87%という非常に高い安定性を持っています。1カードコンボ、2つのスキルの効果が非常に強力で、機界を加えたのは相性が良く、後攻の突破力を強化し、このデッキの後攻が弱い問題を解決するためです。後で振り返ってみると、今回の選択は非常に正しかったと思います。

まとめ

今回は2月のKCで11位になった悔しさを晴らすことができました。全体的には順調に進みましたが、勝率は高くなかったため、KCで使用するデッキの準備が十分ではなく、構築を調整し続けることになりました。結果的には比較的満足のいく結果になったと思います。現在、11月10日+2月11日+4月3日の合計219ポイントで、前4位にランクインしてWCSに直接進出することができると思われます。すべてがうまくいくことを願っています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?