見出し画像

トゲナシトゲアリ(ガールズバンドクライ)曲 好きな歌詞選手権 みんなのコメント

作成・更新:2024/5/16

2024/5/15のかわさきFMさん放送「トゲラジ+(プラス)」企画、トゲナシトゲアリ(+ガールズバンドクライ)曲の「好きな歌詞選手権」にて、トゲナシトゲアリ、ガールズバンドクライファンのみなさんがXに投稿されたコメントをまとめました。
💬感想みながらMV視る、ガルクラ知らない人への布教などの目的でご利用ください。
*歌詞について、つぶやいたはずなのにない!とあればたぶん漏れなのでご連絡ください。修正や削除希望の方もいましたらご連絡ください
*コメント少ない曲などは、後からでも連絡いただけたら追加します
*一部、誤字、脱字と思われたものの修正、都合により絵文字の一部削除などさせていただきました。

■名もなき何もかも
作詞:飛内将大 , タカノシンヤ 
作曲:飛内将大  編曲:飛内将大 , 玉井健二

・ゆるむ さん
「いつだって傷ばっか カラダもココロもバラバラになっていっちゃって 激情や薄情が頭の中グルグルと回る」
💬私のトゲトゲファーストコンタクトです。 「5秒あれば勝てる」と掲げている通り、開幕の情報量と熱量にやられました。

■偽りの理
作詞:KOHD
作曲:KOHD 編曲:KOHD , 玉井健二

( 好きな歌詞選手権ではなく過去コメントより引用)
・MxOxS さん
💬偽りの理は仁菜の叫びでもあるけど桃香が作詞してると妄想したら胸熱、泣いています

■気鬱、白濁す
作詞: Misty mint
作曲: Misty mint 編曲:玉井健二 , KOHD

( 好きな歌詞選手権ではなく過去コメントより引用)
・939km さん
💬サビ終わりの、ハッピーエンドが見えるわけでもない絶望に突き落とすわけでもない、スッとほどけるだけの感じが洋楽っぽくておしゃれだ

■理想的パラドクスとは
作詞:キクイケタロウ
作曲:キクイケタロウ 編曲:百田留衣 , 玉井健二

・たかふじ さん(筆者)
「僕は誰を信じて、何に悲観して、どこで息をする もう全部わかんないよ 全て終わらせたいこの理想のままに あぁ」
💬精神的に追い込まれ苦しむ様が、理名さんの歌い方もあって、直に伝わってくる。

■爆ぜて咲く
作詞: Misty mint
作曲: Misty mint   編曲:百田留衣 , 玉井健二

・み さん
「爆ぜて咲いた〜」
💬ライブだとみんなで歌えるのが本当に楽しくて大好きです!また早く歌いたい歌いたい歌いたい〜〜!6月29日楽しみにしてます〜!

・💥爆ぜて咲くがきお🌸 さん
「分かり合いたいだけなのに 強がってしまうのが人間だ だから少しだけ歩み寄って 心隠さずに笑う」
💬アニメの仁菜ちゃんを見ていたらまさにここ!仁菜ちゃん!って思いました!MVでも仁菜ちゃんが映されているとこなのでお気に入りです!

・芝エビ さん
「黄昏 君とずっと眺めてたい 遠くへ行けば忘れられるような そんな柔らかい痛みじゃないけど その胸の中で全て忘れたい」
💬逃避しても忘れられない痛みでも、"君"なら忘れさせてくれるかもしれない という独白にも吐露にも受け取れる、縋りつくかのような歌詞が好きです

・MVP@トゲトゲいいよね♪ さん
「誰にも言えないこと 君にはいえるかもな 泣いたりしないけどさ 心が張り裂けそいうなんだ」
💬メンタル弱々な自分にはめちゃくちゃ刺さります。

・うみペン! さん
「叫びたいことを叫んだら 遠ざかっていくのが人間だ だから本音なんて吐き出さずに 心を閉ざして笑う」
💬爆ぜて咲くは全部好きだけど この部分がアニメとリンクしてて好き

■黎明を穿つ
作詞:キクイケタロウ , Mumei
作曲:キクイケタロウ 編曲:大西省吾 , 玉井健二

・おーさま_トゲファン さん
「夢なんてない" "現実を見ろ" 理想を描いた大人達が心を殺す世界で何を頼れば良いの? 心を奪う世界で何を目指せば良いの?」
💬やさぐれた大人ばかりで救いようがないけど、わりと好きなこの歌詞をお願いします。
 たんたん たららたん たららんたん たららんたん たららんたん たららん

・べーす さん
「"夢なんてない" "現実を見ろ" 理想を描いた大人たちが心を殺す世界で何を頼れば良いの?」
💬かつては夢や希望を持っていた自分が、その「大人」になってしまったことを思い知らされ、胸をえぐられます…

■極私的極彩色アンサー
作詞: 吉岡大地
作曲: 吉岡大地 編曲:玉井健二 , 大濱健悟

・あすび さん
「平気って壊した その仮面を拾って Fake it 染まった 嘘だらけの世界を正して」
💬歌詞がすばるちゃんとリンクしているとこや「平気って」と「Fake it」が韻踏んでて好きな歌詞です。

■傷つき傷つけ痛くて辛い
作詞: キクイケタロウ
作曲: キクイケタロウ 編曲:玉井健二 , 秋浦智裕

・こざこざ@ガルクラアニメ さん
「誰かのために生きることなど 限られた命を削っている 何かのために、傷つけるなら 間違った正義を歌っている」
💬歌詞が刺さります。

・西のましろ愛中尉!!!!!🐑🐼羊宮国第17近衛師団 さん
「残酷な期待にどう答えればいいんだろう  分かんないや」
💬期待されることって本当は悪いことじゃないのに、その期待が重圧となってしまうことがある「残酷さ」が自身の経験と重なるところがあって、とても共感できます。

・べーす さん
「誰かのために生きることなど限られた命を削っている」
💬「あなたのため」「みんなのため」という歌詞が多いなか、それを否定するトゲのある内容にロックを感じます
ちなみに僕はトゲナシトゲアリを応援するために生きてますよ

・ぬこもやし さん
「誰かがやったこと 責任を取るのは  若い世代だと言うけど
何処向けに何処まで どう償えばいいんだろう 分かんないや
傷つき 傷つけ 痛くて 辛いよ どうしようもない気持ちばっか
涙で前も見えなくなってしまい  消えちゃいそうさ 全て」

■運命に賭けたい論理
作詞: カイザー恵理菜
作曲: カイザー恵理菜 編曲:玉井健二 , 南田健吾

・しん (シン) さん
「黙ってなんかいれなかった衝突したって 道徳なんて猛毒で書き換えていけ」
💬アニメ開始以前の曲なのにこの一文で仁菜を、そしてこれぞトゲナシトゲアリだと感じさせてくれるカイザー恵理菜さんの歌詞、大好きです

・ひなた(工クハで元気補充) さん
「好きをただ信じきってみる 自分に戻れたんだ」
💬曲中での心の変化が垣間見えてエモい…

・yu-yu さん
「いつか貰った強さが 私の論理 論理」
💬とにかく力強く、元気をもらえる歌詞で大好きです。

・あすび さん
「孤独に冷えた 過去すら愛せるように」
💬アニメを見てキャラと通じるところがあるなと思って更に好きになった歌詞です。 カイザー恵理菜さんが書く歌詞が大好きです。

・ゆるむ さん
「血まみれで傷ついた心の破片 繋がって未来を映し出した 隙間を埋めるように聴いてた君の歌でいま」
💬仁菜ちゃんが桃香さんの歌に爪痕をつけられた日のことを歌っているように思えて、聴く度に心が震えます。 大好きな歌詞です!

・ふーりん さん
「孤独に冷えた過去すら愛せるように」
💬歌詞が1番好きです 桃香のことも歌っているし自分自身も過去を愛せるようになりたいなぁと思います

■サヨナラサヨナラサヨナラ
作詞: カイザー恵理菜
作曲: カイザー恵理菜 編曲:大濱健悟 , 玉井健二

・クマ さん
「「こんな未来はまっぴらごめん」と 言われたとしても そんなのもうどうでもいいよ どうでもいいよ」
💬誰かに今現在を否定されても関係ない! 自分にとって今現在が よければそれでいいと思えました!

・ゆーぎり さん
「自分だけ大切で貰うだけで誰かの感情なんて見えなかった。」
💬昔の夢を見るたびに、その時に好きだった人、大切に思ってた人にどれだけのモノを貰っていたのか、そしてそれに甘えていたのかを思い出して切なくなります。好きだった

■雑踏、僕らの街
作詞:大濱健悟
作曲:大濱健悟 編曲:玉井健二 , 大濱健悟

(TVアニメサイズ)

・ジャバラ さん
「変わらないはずはないよ 手を伸ばして」
💬シンプルだけど大好きなフレーズ。 OPを観る度に揺さぶられる。

・所詮はぼっち! さん
「いつも通りの世界を 今日だって駆けてゆくんだ 滑り落ちたら 掴んでやろう 灰色の空 その中で煌めく青さを」
💬力強さを感じるし、ギターソロに入っていく所、りなちの伸びる声がめちゃ好き♪

・yu-yu さん
「何にも変わらない世界で 今日だって生きていくんだ くだらないけど仕方ないでしょ 僕らはもう歩き始めたんだ」
💬私の満員の通勤電車に向かう 憂鬱な気持ちをこれでもかと的確に表現してくれています 毎日ガルクラを見て癒されてます

・ユウマボウズ さん
「変わらないはずはないよ 手を伸ばして」
💬苦しい時や辛い時に何かを変えたい、勇気をもって踏み出したい。 そんな時にこの歌詞を見ると、一歩でも前に進める、頑張れる勇気が伝わります。

・シリウス(19.1) さん
「嘘みたいな 馬鹿みたいな どうしようもない僕らの街」
💬川崎の夜勤マンこと僕、 「雑踏、僕らの街」を歌って今日も労働を乗り切った模様。大好きで大嫌いだぜ川崎!

・トムヲ さん
「嘘みたいな 馬鹿みたいな どうしようもない僕らの街 」
💬かわさきFMさんすいません。(笑) 社会への不満や、メンバーが感じるやるせなさをサビでぶちまける最高にロックなパート! アニメが始まる高揚感もブチ上がります

■誰にもなれない私だから
作詞:カイザー恵理菜
作曲:遊部優介  編曲:玉井健二 , 南田健吾

(TVアニメサイズ)

・なるど さん
「何度だって 感情ばっか揺れ動いて 嫌われてきたけど このままで歩いて行くんだ 誰にもなれない 私 胸張ってさ」

・yumil さん
「さりげない会話すら傷つく心は」~「ねぇそれでもまだ期待膨らむんだ」 まで
💬ガルクラのキャラの持つリアリティと現実の自分の悩みの共感する部分を歌ってくれてるの、カラオケで歌っていてじわっとくる

・💥爆ぜて咲くがきお🌸 さん
「ただ独りでも 紛れもない自分を信じて 傷つき堕ちるたび 歌えばいい」
💬桃香さんに出会って、自分の中の鬱屈の吐き出し方を教えてもらった仁菜ちゃんのことだな…エモ歌詞……って思って聴きまくってます!!

・Mette さん
「このままで歩いて行くんだ 誰にもなれない私胸張ってさ 」
💬井芹さんだけではなく、5人の心境が感じられる歌詞だと思う。また、私としても凄く共感出来る歌詞

・ぱんこ さん
「紛れもない自分を信じて 傷つき堕ちるたび歌えばいい」
💬自由を謳う少女たちの強さが伝わってきて好きです!!

・うみペン! さん
「何度だって 感情ばっか揺れ動いて 嫌われてきたけど このままで歩いて行くんだ 誰にもなれない私 胸張ってさ」
💬自分は自分、他人にはなれない ってメッセージ性が好き

・椋 さん
💬好きな歌詞は…ぱっと思いつくのは
「誰にもなれない 私 胸張ってさ」 かな…

■空の箱
作詞:松原さらり
作曲:南田健吾 編曲:玉井健二 , 南田健吾

(TVアニメサイズ)

・さかき さん
「これ以上かき乱しても明日はない」
💬5話で桃香さんのダイダス脱退の理由を知った途端に 空の箱全体の歌詞の意味がガラッと変わってしまった印象です
特に最後の↑の歌詞は他のメンバーへの気遣いと諦めの様な様々な感情に溢れていて切ないです

・💥爆ぜて咲くがきお🌸 さん
「あたしは生涯 あたし以外じゃ 生きられないよ。」
💬自分は自分以外にはなれない。 自分のままがんばるしかない。 負けるな。そう思わせてくれる歌詞。 僕のテーマ曲にもなりました!!!

・ぎぬま* さん
「こんな空欄さえなければ あなたも思うでしょう このままでいいなんて それだけは間違いだ」
💬自分の価値に理由をつけるのってすごく難しいと思います。 負けたくない、間違っていない、そんな仁菜の心情に理由をつけてくれるこの歌詞にとても共感してしまいます

・西のましろ愛中尉!!!!!🐑🐼羊宮国第17近衛師団 さん
「空っぽなんだ ひとつも無いんだ 無くなったのか 始まったのか分からないけど」
💬が好きです。

■声なき魚
作詞:大西省吾 , カイザー恵理菜
作曲:大西省吾 編曲:玉井健二 , 大西省吾

(TVアニメサイズ)

・ヤバミガフカミ さん
「ひとりなんかじゃないよって知らない誰かが声を嗄らして歌っている そんな言葉に救われる命もあるんだろうな」
💬すごい事なのに淡々と歌っているようでそして他人事のようで納得も出来る歌詞。そんなエモさが濃く出てて大好き!!

・ちくぜん さん
「一人なんかじゃないよって知らない誰かが声を嗄らして歌っている そんな言葉に救われる命もあるんだろうな」
💬アニメで一耳惚れ?した大好きなこの曲 アニメの仁菜ともリンクしているようでとても胸に残るフレーズです

・といろ さん
「果てしないはずだった 夢が壊れる音がした」
💬行き詰まって思い悩んで、こんなはずじゃなかったと後悔して この歌詞ひとつだけでどんな想いでいたのか とても想像をかり立てられるこの歌詞が大好きです。

・ごまあえ(群) さん
「生きていく理由ってやつを誰か教えてはやく」
💬サビ最後の「ねぇ 誰か居ませんか」も含め、世間への不満や怒りを皮肉めいた言い方で表す歌詞が凄く仁菜っぽいなと思います!

・ねぎ太@トゲファン🎸 さん
「激しく溺れてたから泳ぎ方が分かんない どうして今さら悲しい? ほんとうは誰かみたいに 幸せになりたかった」
💬世の中でうまくやっていけない慟哭(どうこく)が続いた最後のストレートな言葉が泣けます

・yu-yu さん
「神様なんてこれっぽっちも信じてないくせに うるさいんだよ ほっといてくれよ」
💬ここの魂から出た叫びという勢いがあって大好きです

■視界の隅 朽ちる音(TVアニメサイズ)
作詞:大濱健悟
作曲:大濱健悟 編曲:玉井健二 , 大濱健悟

(TVアニメサイズ)

・おもち〜ず(おもちず) さん
「正しさの渦と流れていく街を プカプカ浮かんでどこにゆこう」
💬プカプカっていう表現が可愛らしくて、新川崎(仮)の3人が海に願いを浮かべてるのかなと想像したら良かったからです。

・ゆーぎり さん
「灰になった後でようやく気づいて願いはいつまでも届かない」
💬ここのフレーズ、自分のやりたかった音楽を貫いた結果、孤独になって音楽を辞めようとした桃香さんの諦めと彼女の足掻きを言葉にしてるみたいで胸に刺さりました。

・とみー@(ᛏᛟᛗᛁᛁ)🍅🐡🦙 さん
「1ページ先の未来を願って 閉じた時を手繰り寄せてゆく 変わり続けるこの世界で僕ら何を浮かべようか」
💬少しだけポジティブにもがいて未来を掴もうとする気持ちを歌った歌詞が好きです

■心象的フラクタル
*5/15時点 公式サイト公開動画なし。公開されたら更新します
作詞: okoge 
作曲: okoge 編曲:玉井健二 , 高橋亮人

・トゲナシマサユキ(正幸) さん
「沁みついた街の情景は 瞼の裏に隠された 秘匿性の思いと混ざって ひりつく」
💬普段の景色が違って感じちゃう時ってあるよね?

・あすび さん
「傷ついたあの日の感情は 思い出せないくらい凪いだ」
💬たまたまなのかわからないけど、なっちゃんの凪の文字が歌詞に入ってて好きです...
beni-shougaの過去が気になる...

■その他コメント

・kobaya さん
💬テーマ
 『トゲトゲの好きな歌詞選手権』
  (,,゚Д゚)えっ…全部!!

以上です。

#トゲナシトゲアリ #ガールズバンドクライ #ガルクラ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?