見出し画像

こんにちは!
和らぎと美と健やかさをお届けする華道家。
『ずっと健康に、もっと美しく』の伴走者 髙坂夏子です(*^^)v

5月2回目のお稽古へ。
今回はわたしも息子も自由花。

2種類の花材の包みを覗き込んで
「こっちがお母さんかな~、こっちの方が難しいと思うんだ」と先生。
プレッシャーじゃないですかー!
緊張するじゃないですかー!(≧▽≦)
ということで
ドキドキしながら包みを開けて、どれをどうしようかと考えて。
スッと伸びる木の枝、葉、どれを切り落とそうか、残そうかと考えに考えて。
仕上がった作品がこちら。

バンギ(木)、カーネーション、チース、
足元の葉の名前、ど忘れ( ;∀;)

なななんと、先生から
「いいじゃないですかー!」と開口一番、お褒めの言葉を頂きました!
しかも、
全体を何度も見て、手直しなし、本当に良い作品と!
滅多にないです、手直しなしって。
大抵はどっかこっかあるもんです。
そして、先生の手って魔法か~?!と思うように
ほんのちょっとの手直しでぐんっと良くなる。
さすがです。(←逆に失礼)

そして、
木の名前を「バンギ」と教えて頂いたのですが(先生も初めて見たと)、
帰宅してから調べると、インターネットにはどうにも出てこない。
出てくるのは
ポケモンの「バンギラス」ばかり。
「バンギ」が分かる方、ご連絡ください!

続いて息子は

アンスリウム、カスミソウ、ゴッド、あざみ?

最初はアンスリウム(赤い花)1本のみで、
高くスッと生けられているのは先生の手直しで。
「どれを生かす(主役にする)か、何を高くしたら特徴が出るか、考えながら、こじんまりとではなく、ダイナミックに生ける練習をしてみよう!」とご指導頂いていました。
わたしから見ても、
1本高いものがあったら良いのに とか
それはそのカーブを生かしたら良いのに とか
こじんまりとしている感じ とか
思うところがあったので、
先生のご指導を次から活かしてもらえたら良いなぁと思っています。

次回、生花サロンは、
6月19日(日)10:00~12:00
ご興味のある方は、ご一報ください(^^)/



ブログを読んでの感想や、身体のこと、お薬のことなど何でも、
公式LINEアカウントにメッセージを頂けたら嬉しいです(*^-^*)
励みになります!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?