見出し画像

建築設計デザイン 1995〜2009

一級建築士事務所所属時代

主にアミューズメント施設と付帯の自走式立体駐車場などの設計監理業務に従事。

🔘1995〜1997 
SunWorld建築設計事務所 (大宮/閉所?)
🔘1998〜1999 
建築設計事務所 (大宮/閉所?)
🔘2000〜2009 
SeeGrass建築設計事務所 (大宮/移転?)
🔘所属事務所経営規模縮小により3度転職

🔘14年間業務内容一貫して9割以上同業種
🔘500平米(増改築)〜3000平米超(新築物件)
🔘特殊建築物の為、各行政機関 打合多数
 (建築基準法•都市計画法•消防法•建設業法•
  バリアフリー法•屋外広告物法•景観法 etc...)

🔘郊外物件は農地転用に関る開発図•外構図作製
🔘駐車場割付図、屋外広告塔なども作図
🔘市街地物件は駐車場一体型の建物計画も多く、
  連続傾床式立体駐車場の設計が得意 🔗
🔘遊技場の設計は台の寸法(524㎜)が基準
  ここから鉄骨構造の柱スパンを決めていく
🔘基礎図面〜家具•サイン•オブジェ造作•
  照明計画•軽食厨房に至る迄の全て担当
🔘社内HPの運営管理も行い独学でHTML学習

🔘以下業務担当物件 (順不動/全て国内案件)
センチュリー (埼玉/大宮)
・ヴィーナス-(国際ARG)
 (千葉/富里、船橋、銚子、旭、海上東金)
・ジュピター (千葉/富里、海上)
SPA (埼玉/草加)
アリーナ🔗
 (埼玉/上尾、岩槻、桶川、岩槻古ケ場)
第一プラザ🔗
 (埼玉/西浦和、坂戸、霞ヶ関、武州長瀬、
  笠幡、みずほ台、狭山)
第一プラザ船橋 (千葉/船橋) 🔗
・パーラーニューフェイス(福島/いわき)
・AMZ(茨城/土浦)🔗
・スパジオ (茂原、山田)
・ニュー丸の内(栃木)🔗
Rising(北海道/江別)🔗🔗
・ジャンボ(岩手)
・マツヤ/サクラ(岩手)
パーラーオール(岩手/一関)
 (真冬に雪搔き作業員&初現場監督を経験)
 (加えて初めて松杭での施工を経験)

・店舗名忘れてしまいましたが他にも
 兵庫、九州、etc...の委託設計
・施主依頼コンペ参加
・他に住宅、中規模マンション、飲食店、
 美容室🔗、店舗併用住宅など数件を担当。

  Total 約30物件 

[年間2〜3件の新規物件の土地開発,役所調査,
 確認申請,意匠設計,内外装デザイン,什器設計,
 構造・電気•設備設計監修,外構設計,現場管理,
 設計監理各業務に従事。]

以上 ️つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?