見出し画像

【全頭解説】第69回京王杯スプリングカップ

1,トウシンマカオ
2走前のオーシャンステークスは本調子でなくても勝ち切ったし、前走の高松宮記念は道悪に泣いての敗戦。芝1200mの良馬場ならG1級の能力を持っているが、今回は4走前のスワンステークスで0秒9差に敗れている芝1400m。この距離では大きく割り引く必要がある。

2,リュミエールノワル
斤量55kgで2勝クラス、3勝クラスと連勝。今回は重賞で斤量57kgとなって条件が厳しくなるし、川田騎手はママコチャの回避で騎乗することになったという経緯もあるとのこと。実力以上に人気になってしまいそうな今回は相手までの評価が精いっぱい。

3,ソーヴァリアント
富士ステークス3着の実績こそあるが、陣営は右回りの方が良いと言っているので、条件替わりはプラスとなる可能性は低そうだし、2000m前後で実績のある馬が今回はさらに距離を詰めて1400m。父オルフェーヴル×母父シンボリクリスエスの血統やきょうだいの成績から見ても距離短縮はおそらくマイナス。モレイラ騎手騎乗で人気になるなら馬券的妙味もない。

4,レッドモンレーヴ
前走の中山記念はスタートのタイミングが合わなかったし、今のこの馬には1800mは長い印象も受けた。気性面で全幅の信頼を置けるタイプではないが、昨年勝ったレースで巻き返す可能性は十分。

5,クリノガウディー
前走の京葉ステークスは2年ぶりの出走で斤量60kg、さらにダートだったので度外視可能。ただ、まだ喉の調子がもうひとつのようなので今回も見送りが賢明か。

6,プルパレイ
過去5年、前走高松宮記念だった馬を除けば距離延長で出走した馬の成績は 0-0-0-12 と一度も馬券になっていない。今回は連闘での出走でローテーションも楽ではないので芝1400mの重賞(ファルコンステークス)で勝った実績があるとはいえ買いづらい。

7,グランデマーレ
芝1400mに限ればハイレベルだった朱鷺ステークスで0秒5差、スタート後に少しつまづいた信越ステークスで2着、今回と同じ舞台のオーロカップを勝利と安定している。今回は重賞で相手が強くなるが、このレースの過去5年のロードカナロア産駒は 2-1-3-6 複勝率50% と相性の良い血統でもあるので、面白い穴馬。

8,アネゴハダ
芝1400m 2-2-2-2 と最も得意としている条件ではあるが、あくまでも条件戦でのもの。前走のサンライズステークスはハンデと枠の並びに恵まれた面もあったので、昇級即通用するかは疑問。

9,ダノンスコーピオン
ここ2走はレース前から状態面での不安があったようだし、3走前の中京記念は59kgのハンデが厳しかった。昨年のこのレースでは1番人気で5着に敗れてしまったが外有利のトラックバイアスで終始最内を回らされたのが敗因で力負けではない。今回は福永厩舎に転厩しての初戦となるが、ジックリ乗り込まれて仕上がりは良さそうだし、力を出し切れば変わり身もある。

10,ロードマックス
前走は8か月ぶりの競馬だったので状態面での上積みは見込めそうだが、距離延長での出走だと 0-0-0-5 と苦手にしているし、昨年のこのレースで1秒0差と見せ場のない競馬をしていたので、今回は静観妥当。

11,スズハローム
2走前の関東遠征で飼葉を食べず馬体を減らしたので、今回は早めに美浦入り。馬体を維持しての出走は叶いそうだが、前走後に鮫島克駿騎手が「本格化は先」とコメントしていただけに昇級戦の重賞でいきなり通用の壁は厚いかも。

12,メイショウチタン
東京芝1400mには4回出走して3回馬券になっている得意舞台。また、このレースの過去5年でロードカナロア産駒は 2-1-3-6 で複勝率50%と抜群の相性。前走の谷川岳ステークスは恵まれた面もあっての勝利だったが適性の高さから馬券には入れておきたい。

13,ダディーズビビッド
前走のダービー卿チャレンジトロフィーは400mの距離延長と57.5kgの斤量を考えるとよく頑張っている。2走前は外を回るロス、3走前は骨折明け初戦と敗因は明確。良馬場でこその馬なので、雨の心配もない今回は楽しみな一戦。

14,バルサムノート
前走は出遅たうえに外を回るロスがあったなかで上がり最速の脚を使って0秒8差9着ならそれほど悪くない。3走前に勝っている1400mに戻って巻き返せるか。

15,ウインマーベル
2走前の阪急杯はトラックバイアスに恵まれて勝てたが、基本的に道悪は苦手な馬。そのため、今回は良馬場でやれそうなのは何より。昨年2着の舞台で巻き返したい。

※データは特に記載がないものについては、2019年1月1日以降の成績です。
 万一、データ表記に誤りがない場合はご容赦ください。

※馬券は自己責任のもとで購入されますようお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?