No. 0 歩んだ道を振り返ることで行く末を照らす光をえる

2020年6月7日

私はふと思うことがあって自分の封じていた過去をふりかえり意味づけをしよう!と思ったんだ

世の中はコロナ禍真っ只中で、外に意識を向けることができず時間を持て余し内へ内へと意識が向いたからかもしれない😓

私がかってあれほど壮絶に闘っていたもの、何度も何度も私を考えるほど苦しみ悶えていたバケモノのような病気⁈あれは一体なんだったのか?
何の意味があったのか?
私の人生の中でまたどう位置付けたらいいのか?
決着は結局ついたのか?
私は何を乗り越えたのか?
どうして乗り越えられたのか?

あらためて向き合う必要があると感じたんだ

それが奇しくも #世界摂食障害アクションデイ2020  オンラインイベント〜私たちの主張〜の当日だった

新しく開いたTwitterアカウントに私は最初こう呟いた
『今日私がこのTwitterアカウント開始したのなんかの虫の知らせだったのかな⁉️

けっきょく参加は間に合わなかったけど 笑

今なら過去の自分と冷静に向き合えそうだし、今渦中にいる人に少しは役に立てるかもしれない

私もアクション起こしてみよう!
よろしくね😉』

そこから少しずつ記憶を辿りながら…
まずは #カミングアウト #元摂食障害 #ふりかえりのタグをつけてTweetしていきました

このnoteも最初はTwitterで既に呟いたものを
あらためてココに載っけていきますね😉

ワタシ簡潔に短く書けなくて媒体としてTwitterに向いてなかったんですね😓
noteの方が読みやすいので

よろしかったら、世界の片隅で半世紀生きていた一人の人間の回顧録と考察にお付き合いいただけると嬉しいです😊

フォローしていただけたら泣いて喜びます😆
よろしくお願いいたします💓

#世界摂食障害アクションデイ2020

興味あって読んでくださる方がいたら
ありがとうございますm(__)m
よかったらLike♡してもらえると
すんごく嬉しい😆励みになります
がんばって続きも書きますね!

感想や質問や相談がありましたらこちらからどうぞ👇👇👇



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?