見出し画像

ヘルパーのいる生活

香港在住9年目。
2歳、4歳、7歳の3兄弟のお父さんです。

2018年8月に三男が生まれた事をきっかけに、外国人ヘルパーを雇うことにしました。

妻とも色々と相談しましたが、私の仕事も忙しく、家に帰るのが遅くなる事も多い為、外国日中、妻だけで家事、育児をするのは限界だと感じました。

幸い、香港は外国人ヘルパーがたくさん活躍しています。
外国人ヘルパーのおかげで、男女共働きが当たり前の社会になっています。週末になると公園で休日を過ごすヘルパー達を沢山見ることができます。

外国人ヘルパーが普及しているので、外国人ヘルパーの斡旋をしてくれるエージェントも沢山あります。私も何社もエージェントを回ってさがしましたが、結局、知り合いの方から引き継ぐ事が出来ました。

香港では、外国人ヘルパーは雇い主と直接雇用契約を結びます。
エージェントはあくまでも紹介をしてくれるだけで、外国人ヘルパーのVisa取得等も自分達でやらなければなりません。エージェントに頼めば、面倒な事を全部請け負ってくれるサービスもありますが、お金がかかります。

このnoteでは、この様な香港で外国人ヘルパーを雇用した際の手続きや体験談、日本国内や海外の状況等のまとめ等を発信していきたいと思います。外国人ヘルパーだけでなく、日本での家事代行サービス等、家事、育児の負担を軽減してくれるサービスについてもお父さん目線で書いていきたいと思います。

外国人ヘルパーを雇う事は、メリット、デメリットそれぞれあると思いますが、私達はとても助かりましたし、有り難かったです。日本でも普及して欲しいと思っています。また、外国人ヘルパー以外のサービスも試してみたいと思います。家事、育児で困っている人に少しでも役に立てる情報をお伝えできればと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?