見出し画像

常識は時代とともに変化する。

最近、将来について知り合いと話す事があります。だけど、未来のことを話しているのに過去の常識を引き合いに出してくるんですよね。

例えば、「正社員として大手企業で働くことこそ安定だよねー。」とか言ってくるんですよね。でも、それって過去がそれで安泰だったからそう思ってるだけですよね。

でも、この先AIが発達していったらその仕事は無くなるかもしれません。常識というのは、時代とともに変化していくものです。


モノが進化すれば常識も変化する

昔は、移動手段に馬を使っていた時代がありました。でも、今は車を使います。その方が快適で断然便利ですからね。

このように時代が変化するごとに、僕たちの生活はどんどん便利になっていきます。それに直結して常識も常に変化していく気がします。


今の時代には、今の時代の常識があります。

過去の常識を引き合いに現在・未来のことを話すのって、「いやいや、自分は今でもバリバリ馬で移動してますよー!」って言ってるようなものです。

要するに、比較対象が全く違うんですよね。
そうなると、正しい結論を導き出せません。だから、議論が平行線になってしまうんです。

最新の情報にたくさん触れていれば、そこから未来はこうなるだろうという仮説を立てることが出来ます。

勿論、100%それがドンピシャで当たるかは分かりませんが、そこから対策は立てられます。外れたとしても、その準備は無駄にはなりません。その行為自体が、自分が1ステージ上に登るための糧になりますから。

いつまでも過去の考え方にしがみついていると、これから到来する時代に対応できなくて、置いてきぼりをくらうかもしれませんよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?