見出し画像

昨日感動したこと10選(2021/12/30)

なにかのテレビ番組でデビ婦人が「1日10回は感動するようにしている」といった様なことを仰っていた。そこで私もデビ婦人の姿勢を見習い1日の最後にその日に感動したことを10個書き出す習慣を続けている。

能動的に日々の感動を探すことになるため365日も続けることができれば私自身を大きく変革できるだろう。

==================

① 感動レベル☆☆☆

昨日ワークマンで購入したデニムのズボン、ジャストサイズでラインも綺麗に出て非常に良かった。
縫い目とかはチープではあるが、パッと見のスタイルが良く見えるので何の問題もない。
長時間履いていてもラクなのところも良し。これで3,000円程度とは恐れ入るばかり。


② 感動レベル☆☆☆

近所のショッピングセンターに今日も行ったら昨日よりもさらに賑わっていて、35年前と変わらないほどの人出だったように思う。
昔と比べれば同じような店も増えているのに、今も多くの人たちに愛されているのだなぁと感心した。

それと食品売り場では、いつものペットフードにビーフバージョンがあるのを知れたことも何気に嬉しかった。


③ 感動レベル☆☆

午後あたりから昨日のジムワークによる筋肉痛を感じだし、さらに強い眠気にも襲われたが、タンパク質を摂取してひと眠りしたらすっかり楽になった。
これで昨日の自分を超えたはずだ。来年のジムワークを楽しみにしている。


④ 感動レベル☆☆

実家ですき焼き、肉ウマイ!


⑤ 感動レベル☆☆☆

10年以上ぶりに江川の水ようかんを食べた。

口当たりはサラッとしているが、きび砂糖の風味を強く感じることができる。

江川以外の水ようかんは昨年や一昨年にも食べているが、自分は江川の水ようかんが一番好きかもしれない。


続きの⑥~⑩はMyブログの方に書いています。

(申し訳ないけどnoteの様な無料プラットフォームはいつ無くなるかわからないので)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?