見出し画像

#9 ヘルメット塗装!(ついでにあいつも…)

ちゃお!taiyakiです。
先日休みの日を利用して趣味で続けておりますアメリカンフットボールのヘルメットを塗装しました!!
今回はそのヘルメットの塗装とついでにairpodsの塗装についてです。😊

まぁ、サムネっていうのか?見出しの画像にも使ったこちらですね
白いヘルメットもなかなか良いね👍
今いるチームが黒いヘルメットのチームなんで黒くしちゃいます!!

必要なものは
・ミッチャクロン
・ラッカースプレー
・マスキングテープ
airpods用
・爪楊枝
・断線したLightningケーブル

という感じです。
出来れば塗装前にクリーナーを使うと仕上がりは良くなるようですが今回は無かったので行きます!😤

まず、マスキングです!
ヘルメットをバラバラにしてマスキング!
airpodsもセンサーなど細かいですがマスキングしていきます!!
こういうこまめな作業、嫌いじゃないねんな〜笑笑

マスキングが出来たらミッチャクロンを塗装します!
これが塗れてるのか塗れてないのかが分からん😅
ついつい、僕はかけ過ぎて塗装面に割れが出てしまいました…
仕方ない😂

ミッチャクロンを掛けて20分
スプレーで1回掛けて1時間半
2回目で1時間半、3回目で2時間という風に
塗っては乾燥を繰り返します😙

最終的にこのような仕上がり!
遠目から見たらええ感じですよね?😅
まだムラがあるのでまた重ね塗りしたいと思います…
塗装は奥が深いなぁ…
airpodsは全然起動しますし何も問題ありませんでした!😁
やる時は壊れても自己責任ですよ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?