SIF2024サマーキャンプに参加してきたって話
SIFとは?
学生アイデアファクトリー(以降SIF)は学部生・高専生・短大生が抱く科学への夢、自由な発想、独創的な研究アイデアを発掘し、それを開花させるプロジェクトです。
科学に興味をもつ学部生・高専生・短大生を対象に、独創的な研究アイデアを募り、その中から選定したアイデアの醸成、あるいは具体的な研究計画への落とし込みを支援し、さらに公開の場で発表する機会を創ることで、研究アイデアの持ち主が「日本の科学を、もっと元気に。」の担い手となることを期待します。
参加の経緯
.palの活動を広めるために、片っ端からアクセラレーターやコンテストに応募していました。おそらく広告か何かで見かけて応募したのだと思います。研究というビジネスとは異なる観点からの応募だったので、少し工夫が必要でしたが、拙いなりにもアイデアは良かったのではないかと思ってます。
サマーキャンプとは?
2024年7月5日(金)~7日(日)に宮城県内研修施設(予定)にてサマーキャンプを実施します。
サマーキャンプでは、研究アイデアのプレゼンテーションやワークショップを通じて、研究アイデアの具体化に取り組みます。また、スポンサー企業によるコーチングやセミナーで、研究に関わるスキルや知識を深めます。さらに今年度も若手官僚との交流機会も予定しています。日本中の熱意溢れる同年代の学生との交流もお楽しみに!
ということでサマーキャンプのために初宮城に行ってきました。
地味に東北に行ったことなかったので新しい感覚でした。電車ボタン押さないと開かないの知らなくて閉まってるから出発するのかと思いきや、全然出発しなくてオロオロなってるうちに出発してしまって電車一本逃しました。
初心者トラップすぎ。
キャンプは某日本三景で行われました。景色綺麗みたいですがほぼ施設内にいたので全く堪能できませんでした。悲し。
サマーキャンプにて
僕は用事があって二日目からの参加になりました。
二日目は主に自分の研究アイデアをピッチして、質疑応答・ディスカッションをするという流れでした。(しっかりと勉強会もありました)
自分が提出した研究アイデアは.pal(※1)を使った人流計測だったのですが、研究目線から.palを見たことがなくて、とりあえず使ってみたらおもろいんじゃねというノリでいきました。
アイデア自体はそれなりに反応は良かったのかなと思いますが、何しろ研究に関する知見がなさすぎて新しい発見が多かったです。
※.1 .palとは
三日目はグループ組んでアイデア組み合わせましょーみたいな感じでした。
色々考えれて楽しかった^_^
サマーキャンプ後
この日中に帰れなかったので後泊させてもらえることに。牛タンやさんが混むっていうのは聞いてたのでホテルにいく途中に発券しようと思ったら5時半時点で60組待ち。あまりにも我慢できなかったのでとりあえずコンビニでチキンとビールを買って堪能。どこでもできるけど。
お猪口日本酒飲み比べセット(1300円)があったのでお猪口3つで1300円って高いなぁと思いつつまぁいいかと頼んでみたら100mlくらい入るデカお猪口きて満面の笑みが溢れた。#飲み比べとは
ホテルもどって仕事してめっちゃ寝た。
まとめ
正直直前まで参加するの面倒だなぁと思ってた節はあったのですが、いろいろな意見がきけたり、他大学の人と繋がれたりして参加してよかったなと思います。研究とビジネスの繋がりをあまり意識したことはなかったですが、今回の経験で意外とこんな側面で繋がってるんだなぁとあたらしい角度をみれた気がします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?