働く側と、経営する側の溝

自分の働く飲食店でも、パートさん達が、ボソボソと言い始めてます。

休業した方がええんやないかって。

店を開けてるから、そこに、お客さんは来る。来るから蜜になる事も有る。

暇になったとは言え、ピークはある訳です。その時間帯のレジ前は、精算を済ませようと人が重なるのです。

その周りに、子供達が居たりとかも╮(╯-╰")╭

従業員側からすると、ここでクラスターでも起こしたら、ずっと言われ続ける訳ですよ。


あの店やで!コロナ出たの(。・ω・)σ゛ツンツン


そして、そこで働く者も色目で見られる訳です。最悪、コロナ感染と言うリスクも_| ̄|○

でも、経営する側は、まだ、お客さんが来てくれる限り、時短営業してでも日銭を稼がないとと思ってる感じがする。

でぇ?もしコロナのクラスターが起きた場合でも、今の時期、誰が持ってるかも知れないから仕方ないと思ってやしないか?って事。

その誰でも持ってておかしくないと思ったら、感染拡大を助ける営業への違和感が欠落してるんじゃないかと╮(╯-╰")╭

人を守る、店を守る、会社を守る、従業員を守るって、観点からの決断をしないから、従業員達が、少し呆れてきてるのは確かだ。

仕事が無くなるのは、それはこまった事だけど、でも、後指刺される様な結末は避けたい従業員側の考えは、休業したら仕方ないと諦めも着くのです。

GWに、他府県からの旅行者や、帰省して来た人が来ない何て、考えられないから、判断遅れたらホント大変な事に成ります。

今出てるシフトを見る限り、GWはシフト出てます。

完全に営業する気なんです_| ̄|○

後は、従業員側で、出勤拒否でもして、強制的に営業自粛させるしか無いかも知れません。

もし、クラスター起きたら、そう言えばアソコの店は昼間混んでたね。そして、玄関前にアルコールは置いてたけど、密になる場所を、無くす取り組みはして無かったから、クラスター起こすわな╮(╯-╰")╭

これが、一番怖い評価何だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?