女7

仕事はあなたを選んでますか?【退職代行YUTORI(ユトリ)】

こんにちは。退職代行YUTORIの三輪です。
今回は仕事についてのお話をしています。

文系と理系、運動部と文化部、肉体労働と頭脳労働。

人間は姿形こそ似ていますが、得意な分野、不得意な分野がそれぞれ違います。それが個性であるわけです。

あなたは今の職に満足してますか?自分に向いている仕事だと胸を張って言えるでしょうか?
少し答えに迷っているのなら「転職」を選択肢に追加してもいいかもしれません。

少し昔なら1つの企業に一生勤めていくという考え方が一般的でしたが、現在では時代とともに考え方が変わってきています。
なにも転職することが悪いことだという認識はなくなってきているのです。

そもそも、海外では転職と言うのはよくある話です。
キャリアアップのためや、労働環境改善のためと理由は様々ですが、自分のことを1番に考えるなら現状を変えるのはいい選択ではないかなと思います。

「会社のため」なんて言葉を聞くと響きはいいかもしれませんが、綺麗事ですよね。
1番大事なのは自分のことなのですから。

少し強い言葉で書きましたが、これはブラック企業で悩んでる人に刺さればいいかなと思って書きました。
ブラック企業と言うのは思っているよりも過酷です。
休む暇もなく働いていると、脳の機能が低下していき、精神のバランスを崩し、鬱に近い状態になります。

鬱と言っても、重いものから軽いものまで種類はあるのですが、軽い鬱状態だと「楽しい嬉しい」といったポジティブな感情を経験することによって完治しやすくなることがわかっています。

つまりブラック企業に勤め、しんどいなと思ったときにはまだ間に合うのです。
仕事から解放され、友人や家族と交流し、ポジティブな感情を感じることによって回復することができます。

これを読んで「うちの会社はブラックかもな」「転職もありかな」と感じたなら、ご相談だけでもしてみてはどうでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?