見出し画像

iPhoneSE📱だけでYouTuberになる方法 〜撮影から編集まで〜

こんばんわ、底辺Youtuberです。登録人数わずか7人です。笑ってください。いや慰めてください笑 

もしあなたが見ている時に登録人数が8人以上だったら、頑張って増やしたということですね。ぜひあなたも登録お願いします。これが私達のチャンネルです。夫婦でいろんな動画を上げてます。

今まで14本ぐらい動画をアップしてますが(不人気動画は非公開にしてます)、全て私のスマホだけでやっています。

■スマホでやっていること
①撮影
②編集(加工、アフレコ、テロップ)
③Youtubeへのアップロード

この全てをスマホでやっていると言うことです。ちなみに私のスマホはiPhoneSEです。ググって見たら2016年3月発売なんですね。だから約4年前のスマホです。お世辞にも最新のスマホとは言えませんが、これでもYouTuberになれます。本当です。

需要があるかわかりませんが、Youtubeに動画をアップしたい人は多いので、参考にしていただけたら幸いです。

撮影

好きなアプリで撮影しましょう。私は撮影は標準のカメラアプリを使います。なんでかというと慣れているからです。他のアプリでも撮影はできますが、慣れているのが一番です。また写真やビデオを加工するアプリはフォルダにまとめています。

画像17

ほとんど標準のカメラアプリで撮影してます。

画像16

SNOWは写真を加工するのがメインで使ってます。もちろんビデオ録画もできるのでこれで撮影しても構いません。

画像18


編集アプリ

iMovieを使いましょう。もちろん無料です。App Storeで「iMovie」で検索すると出てきます。インストールしましょう。

画像1

インストールして


画像2

新規プロジェクトを作りましょう

画像3

ムービーを選択

画像4

写真、動画の一覧が出てきます

画像5

動画に取り込みたいものを選択します

画像10

「ムービーを作成」を押して

画像7

あとは好きに動画を編集します。

音楽(BGM)を追加する方法

「+」ボタンを押します。

画像11

画像12

オーディオを選びます。

画像13

ここでは、サウンドトラックから音楽を追加してみましょう。

画像14

たくさん曲がありますね。もちろん無料です。例えば「evergreen」という曲を選択すると

画像15

動画の下に緑こラインが入りましたね。これで曲が追加されました。


アテレコのやり方

画像8

「+」ボタンを押して

画像9

「アフレコ」を選択します

画像10

あとは「録音」ボタンを押して話すだけでアフレコができます。

他にもいろいろな機能がありますが、今日はここまで笑

みなさんもYoutuber目指しましょう!

よろしければサポート願います。