見出し画像

処理ぽッくなっているけど、月参り。

まあ、画像を載せれんのもあり、あとなんか疲れも残っているのかわからんけど、あまり乗り気が無い。

けど

連絡がてらに


21日に、須磨寺に月参り。

日曜日ってのもあり、多少混んでました。

駐車場まで、少し待って、ようやく入てた。


本堂・護摩堂・正覚院に、まあ大師堂とか普通にお参り。

一応護摩木も書いてお願いいたしました。


赤飯とか買おうかなっておもったけど、売り切れ。正午ごろだったけど、それだけ人が来てた。


まあ、あと石仏五智如来と鎮守稲荷さんとお参りして、外にでました。


で、ついでに 潮音寺にも寄ってみた。


一の谷不動尊 潮音寺


本堂はお参りできなかったけど、有名な石仏の不動尊にはお参りして読経。


写メも撮ったけど、まあ上のサイトに入ったら、公式のが見れます。

なんか、まめに拝まれて護摩も焚かれていて、結構いい感じでしたね。


で、帰路に。

帰路を、少し遠回りして、気分転換になったけど、結構時間はかかった・・

てな感じです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?