見出し画像

8月に至りて凶


私も易で占断してみた。


7月  風山漸 4爻

風山漸は、結婚の卦とかいうらしい。


まあいいかな。

>鴻が木に進んだ。あるいは平らな枝を得る。咎められる失敗はない


だし。


変卦は 天山遯


意味深・・


8月 は 

水地比 初爻

>粗末な器であっても、そこにまことの心が一杯であるならば、思いがけない吉を得られる


そんなに悪くは無い、良いくらいだ。が・・・・・・・

水雷屯 

>水雷屯には「難む(なやむ)」という意味があります。

>内卦の「震(雷)」を地中の草と見て、外卦の「坎(水)」を凍り固まった地上と見ます。


草創の困難を意味している・・・。


もともと水地比 自体が「寧からざるもの方に来る。後夫は凶」だから・・・

気になるのが「東京五輪」は、一年遅れ・・・「やすからざる者が来る」って・・

それが「草創のはじめ」の苦労・・


7月の卦の「変卦」が「天山遯」だから・・・


8月に「あまり外に出るな」って意味も取れる。


まあそんな感じ。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?