見出し画像

#卵焼き

こんばんは!みなさん!ご無沙汰です!

先日ホットヨガの体験教室に行って、ただただ
ムラムラしただけの24歳です!

またかよーて思うそこのアナタ!安心して下さい。今日はめちゃくちゃ真面目な話します。

さて、表題にもあるのですが、私自身が
去年の秋から現在にかけて行っている、

転職活動

についてお話させて下さい。

いや、ちょっと待って!まだ一年も経ってないのに、もう転職?とりま石の上にも3年でしょ。
もうちょっとだけ頑張れって。。。。

その気持ちも分かります。

けど、環境を変えるんも一つの手段。
これはキャリアアップていう程の転職活動と
自分の中で捉えて動いていきました。笑

最初はこの動機を原動力に休みの日に転職活動してました。

とりあえず、響きもかっこよくて、活躍できそうで、ヨユーで内定もらえそうで、相席屋でウケがよさそうな、ベンチャー企業やスタートアップ企業を中心に受けまくりました。

結論。全滅です。ぴえーーーーーん
まじでぴえんです。

ある会社では、最終面接が終わってそこの社長と焼肉食べて [森君のマインドいいね!一緒に働こう!] と言われて、一ヶ月後には落とされたり、

はたまた、東京にあるベンチャーの民泊会社では、最終面接の交通費まで出してくれて、
「前向きに検討します。」と言われ、
その3日後「ハングリーさが感じれなかった」
と言われて落とされ、

はたまた、気合を入れて自費で大阪まで行って、15分で面接終わって、帰りの新幹線で不採用通知がきて、551の肉まんが涙で塩辛くなったり、

挙句の果てには面接官に
「君、生意気だね」 と言われたり。

本当に結果は散々でした。
落ちる度に心臓を那須川天心の左ストレートでエグられてる感じでした。

まーでもよくよく考えてみたらこの結果は
当たり前なんです。なぜかって?

僕は闘争心だけメラメラで履歴書はペラペラ
だからです。

だって、まだ一年も経ってないし、
実績もあげてないし、生意気やし。

そんな人材とる会社なんて無いと思います。

だけど、正直やってよかったです。転職活動。
こんだけ落ちたらメンタルは強くなるよね。て思う人もいるとおもいます。
確かにメンタル強くなりました。
けど、それ以上にゲトれたモノたくさんあります。

*自分のザコさに気付けた
*目上の人と話すのに慣れた
*すごい考えを持ってる人に出会えて、上には
 上がいる事に気づけた
*自己プレゼン力がアップした
*物事の構造を考えようとする習慣ができた

こんだけゲトれて、気付く事ができました。

断言します!転職活動やってみ!
転職する気ない人もやってみ!

転職活動=社外の人と会うということです。
なにが言いたいかっていうと
社内より社外の人の方が人口が多いので
必然的に社外の人間の方が能力高い人たくさんいます。抽象的に言うと刺激もらえます!頑張ろうてなります!
内定もらえたらインスタのいいね!より承認欲求高まります!自己肯定感も高まります!自分の市場価値分かります!

デメリットは不採用通知きたら萎えます。
だけど、傷付くの恐れたら成長ないです。
ノーペインノーゲインです。
傷付くのは誰でもできます。けど、そっから改善しようて思う人は限られてきます。

人間の価値は調子がいい時に決まるんじゃなくて、悪い時に本当の価値が試されます。

何がいけなかったのかをひたすら考えればいいだけです。落ちる度に萎えたけど、その度に自己分析したり、面接の言い回わし考えて、また試験受けて、落ちて、また考えて、試験受けてました。
この流れマジできついけど、ブリブリなります

さて、少しイキり倒しましたが、本題にはいります。

日々の日常がルーティーン化しちゃておもんない人や、仕事つまらんなーて人はもちろん。
現状に満足してる人もやってみてください!
もしかしたら、井の中の蛙かもしれません。
世界は広いし、いろんな仕事あるし、いろんな人います。この体験に触れるだけで明日からの人生だいぶ違うとおもいます。偉そうかもしんないけど、これを言う権利は自分にはあると思ってます。それぐらい転職活動して色んな人と会って、話してきました。

休みの日にネトフリにレッドブルにポテチ悪くない。
休みの日に彼氏彼女とデート❤️むしろ羨ましい。
休みの日に酒飲んでベロベロ。俺酒強いから毎日してる。

けどたまには、たまには、たまーーには、
休みの日に転職活動してみて!
休みの日に本読んでみて!
休みの日にとりま行動してみて!

この文みて、少しでもなんかやろっかな!と
思ったそこのあ・な・た!
やるなら今ですよ!思ってるだけじゃだめ!
そんなんは寝て、朝起きて、今日眠みーとか言ってる間に忘れてるから!絶対!

大事なのは最初に感じた初期衝動をどんどんどん行動して膨らましてイッてください。

最後には、なりますが、
このブログを読んで少しでも明日の生きる活力の手助けになれたらと思って書きました。

少年よ大志を抱け。